リアゲートに大きな口が・・・

こんにちは、デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、トヨタのウィルブイエス、リアゲートに大きな口を開けた様な横向きのへこみ。

中央のプレスライン部が完全につぶれてます。

ウィルブイエスリアゲートのへこみ、修理前の写真!

リアゲートに大きなへこみが・・・

ぶつかった時の衝撃が強いと鉄板と塗膜が剥離する事がごく稀にありますが、今回がまさにそれでした。

ゲートの内張りを外してのリペア、鉄板がしっかりしている車なので結構大変でした。

4時間ほどお時間をいただき、デントリペアに集中。

ウィルブイエスリアゲートのへこみ、修理後の写真!!

何とかなったぞ〜!

なんとか気にならないレベルに出来ました。オーナー様も「ここまで直るとは思ってなかった」と仰ってました。^_^

お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。ガラスリペアはこちら!

プレスラインに強烈なへこみ・・・

こんにちは、デントリペアZ山口です。

お盆休暇が終わり通常営業に戻りました、後半もよろしくお願いいたします!

今日のデントリペアは、ドア下部プレスライン部に出来た強烈なへこみの修理です。

プレスラインの頂点を強く横に擦った感じのドアパンチ!強風であおられたんでしょうか?キツいへこみです。

プレマシープレスラインのへこみ、修理前の写真!

キツいへこみ・・・

ドア下部のへこみなので、内張りを外しての作業となりました。内張りだけではなく、パワーウィンドウモーター等が付いている樹脂のカバーも外しました。

ドア縁に影響があり、かなり厳しいリペアとなりました。

プレマシープレスラインのへこみ、修理後の写真!!

無事完了!!^-^

表面が少し荒れましたが、へこみは気にならないレベルにリペア出来たと思います。

オーナー様にも満足していただけました。お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。今日のガラスリペア!

ルーフに出来てしまったへこみ・・・

こんにちは、デントリペアZ山口です。

台風の影響でか、かなり土砂降りの雨でした、がその雨雲がいなくなった瞬間キレイな夕焼けが広がってました。癒されます^_^ こちら

さて本日ご紹介のデントリペアは、最後に茨城県からお越し下さいましたハイエースのオーナー様、遠い所からわざわざありがとうございます、感謝です。

ハイエースルーフのへこみ、修理前の写真!

ルーフ右側のへこみ

ルーフのへこみなんですが、この場所は洗車をしていて屋根の真ん中あたりを拭く時にうっかり手や肘を付いたりすると凹んでしまう所です。今回はそうではないみたいですが、気をつけて下さい。

通常ですとルーフライニング(天井の内張り)を外してのデントリペア作業になりますが、今回は表から引っ張って直す方法で作業しました。

ハイエースルーフのへこみ、修理後の写真!!

へこみがあったのが全くわかりません^_^

へこみはきれいさっぱり、何も無かった状態になってオーナー様はとても感動されてました。ここまでデントリペアしに来て良かったと・・・

お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

いつ出来たんだ?このへこみ・・・

こんにちは、デントリペアZ山口です。

いつもありがとうございます!

今日は夕方ご来店いただきました、所沢市内にお住まいのオデッセイのオーナー様。

オデッセイリアフェンダーのへこみ、修理前の写真!

いつ出来たんだろう?

リアフェンダーの下の所に、いつ出来たんだろう?このへこみ。いつの間にか出来ていたそうです。

浅いへこみで、もしかしたら後席への乗り降りの際に足がぶつかってしまったのかも?

この場所はデントリペアツールが入らない場所なので、表から引っ張ってリペアしました。

オデッセイリアフェンダーのへこみ、修理後の写真!!

ばっちり!キレイになりました!!

オーナー様は、デントリペアは知っていたけど修理するのは初めて。あまりお世話になりたくないなぁと思っていたそうですが、本日初体験となりました。

仕上がりには大満足していただいて、感動しました!なんて仰っていただいて。私も嬉しい限りです。ご依頼ありがとうございました。

ドアに小さいけど深いへこみ・・・

こんにちは、デントリペアZ山口です。

今日は立秋だったんですね、暦ではもう秋!実際はまだまだ夏真っ盛り・・・でも空を見ると雲が秋っぽいんです、季節は進んでるんですね。

さて今日は助手席ドアのへこみのデントリペアのご紹介です。

NBOX助手席ドアのへこみ、修理前の写真!

助手席ドアに深いへこみ

清瀬市よりNBOXのオーナー様、ドアハンドルの下に小さいですが深いへこみ。

オーナー様は、「デントリペア」の事は雑誌で見て知っていたそうですが、今までは愛車にへこみが出来た事がなく実際に修理をするのは初めて。

NBOX助手席ドアのへこみ、修理後の写真!!

デントリペアってすごい!!

実際にデントリペアを経験してみて、とても感動されてました。デントリペアのメリットをお伝えできたと思います。

喜んでいただいて何よりです、ご依頼ありがとうございました。