コーティングの前にすっきりしておきたい!!

こんにちは、デントリペアZ山口です。

今日は一日パッとしないお天気でしたが、涼しくて仕事もしやすかったです。(^=^)

昨日もリペアしたベンツ、後日コーティングをするためにコーティング屋さんに出かけた所、ボンネットのひずみ?を指摘されてしまい、どうせならコーティング前にすっきりしておきたいという事で自宅Pで改めてじっくり確認をして、気になる所をピックアップして、またまた本日足を運んでいただきました。

ベンツボンネットのへこみ、修理前の写真!

うっすらとした・・・

かなりの決心をして再び当店までお越しいただいたので、その決心を無駄にしないよう私も気合いを入れてリペアしました。

当店で確認するのと、オーナー様の自宅Pで確認するのとでは少し条件が違って、ご自宅の方がいろいろ見える事もあるようです。また何か見えたりして・・・

ボンネット裏側を見ると丸く穴があいている所がありますが、その丸にそって堅いシーラーがびっしり入っているのでなかなかツールで押すのも難しい状況です。

ベンツボンネットのへこみ、修理後の写真!!

リペア完了!!

リペアしたがために他に影響が出てしまうのか・・・?

本日もオーナー様がピックアップしてきた所プラスアルファでリペアをしましたが、スッキリ出来ている事を祈って・・・

本日はご依頼ありがとうございました。

ルーフサイドのへこみとボンネットのへこみ・・・

こんにちは、デントリペアZ山口です。

今日ご紹介のデントリペアは、ルーフサイドに出来た3cmほどのへこみと、ベンツのアルミボンネットのへこみ修理です。

午前中はお得意様へ出張修理に出かけていて、帰社時間にあわせてご来店いただきました。

ルーフサイドのへこみは、いつかはクラウン!の左側リアドアの上辺り、さいたま市よりです。

クラウンルーフサイドのへこみ、修理前の写真!

ルーフサイドに・・・だれだ???

ここはツールが入らないので、表から引っ張って直す方法でのリペアです。

堅い場所!と思われている所ではありますが、手をついてルーフの拭き取り等をやると意外簡単に凹んでしまいますので要注意です。今回のは外部からの衝撃です。

クラウンルーフサイドのへこみ、修理後の写真!!

ばっちりキレイになりました!

素直にへこみが出てきてくれたので、割と短時間で完了しました。

完成後のお車を見て「ニコっ!」笑顔がたまりません、お役に立てて嬉しいです。ご依頼ありがとうございました。

もう一件はアルミボンネット、もう何度もリペアさせていただいておりますが、いろんな所に凹みやひずみが・・・同じトラブルを抱えている方がもしかしたら多くいるのではないでしょうか?

ベンツボンネットのへこみ、修理前の写真!

ボンネット・・・

今回もシーラーの部分です、ツールで押す事が出来ないので表から引っ張ってリペアしました。他2カ所も無事完了!!

ベンツボンネットのへこみ、修理後の写真!!

直りました!

ご依頼ありがとうございました。

ルーフのへこみ、フェンダーのへこみ、ドアのへこみ・・・

こんにちは、デントリペアZ山口です。

今日も一日愉しく仕事ができました。

最初は所沢市内よりインプレッサのオーナー様、ルーフのへこみをデントリペアです。

インプレッサルーフのへこみ、修理前の写真!

ルーフに深いへこみ・・・

ルーフの内張りを外してのリペア作業です。2カ所の内の大きくて深い方のへこみです。

上から何かが落ちてきたそうですが、何かは不明・・・

インプレッサルーフのへこみ、修理後の写真!!

キレイになりました

キレイにリペア出来て良かったです。「こんなにキレイに直るんだ〜」と関心されてました、喜んでいただけて何よりです。ご依頼ありがとうございました。

お次はフロントフェンダーのへこみ、こちらも所沢市内よりポルシェのオーナー様。

ポルシェと言えばこれという憧れの車です。カッコいいですね〜。

ポルシェフロントフェンダーのへこみ、修理前の写真!

フェンダーのへこみ

フェンダー内は邪魔するものは無く、ツールアクセスはバッチリでしたが、鉄板がめちゃくちゃ堅い!しっかりしたボディです。最近の車ではあり得ません・・・

ポルシェフロントフェンダーのへこみ、修理後の写真!!

バッチリです!!

こちらもスッキリ、へこみは消えてなくなりました。お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

最後に練馬区よりインプレッサのオーナー様、4年ほど前に一度リペアさせていただいた事があり、また思い出していただいて感謝です。

インプレッサドアのへこみ、修理前の写真!

プレスラインにドアパンチ

ドアパンチを貰ってしまったそうで、プレスラインがしっかり?へこんでます。

幸い塗装へのダメージは無く、デントリペアでの修理が最適だと思います。

インプレッサドアのへこみ、修理後の写真!!

キレイなプレスライン復活!!

ツールアクセスも良く比較的短い時間でリペア出来ました。

こちらも大変喜んでいただけて嬉しい限りです。ご依頼ありがとうございました。

今日のガラスリペアはここから!

リアゲートは小さくて深めのへこみ、リアクォーターは浅くて大きめのへこみ!

こんにちは、デントリペアZ山口です。

お盆が過ぎたけどまた暑い夏が戻ってきました、夜は寝苦しいですが対策して寝不足にならないようにしっかり寝ましょう!

さて本日のデントリペアのご紹介は、所沢市内よりアルファードのオーナー様、4ヶ月ほど前に一度NBOXのリペアをさせていただいて、今回2度目のご依頼です。感謝!!

アルファードリアゲートのへこみ、修理前の写真!

ちょっと深めのへこみ

へこみはリアクォーターに浅い大きめのへこみ、こちらは写真ではよくわからないので、リアゲートの小さくて深めのへこみ修理を紹介です。

何が当たったのか並んでへこんでます。内側のカバーを外してのリペアです。

アルファードリアゲートのへこみ、修理後の写真!!

きれいに復活!

ツールアクセスも良くキレイに復活しました。クォーターのへこみは表から引っ張ってのリペアでしたがこちらもばっちりOK!

オーナー様には喜んでいただけました、完成時の愛車を見た時の笑顔がたまりません!ご依頼ありがとうございました。

小さいへこみですが気になります・・・

こんにちは、デントリペアZ山口です。

暑ーい夏が戻ってきましたね〜、水分たっぷりとりましょう!

さて本日のデントリペアのご紹介は、松戸市よりお越しいただきましたフィットのオーナー様。

フィットリアドアのへこみ、修理前の写真!

小さなへこみですが・・・

車がまだまだ新しいので、小さなへこみなんですが気になるんです・・・という事でご依頼いただきました。

このへこみはデントリペア以外修理方法が思いつかないというくらい、デントリペアが得意なへこみです。

フィットリアドアのへこみ、修理後の写真!!

キレイなドア復活!!

渋滞で当店まではかなりお時間がかかったようですが、リペアは短時間で完了しました。

お役に立てて嬉しいです、遠い所ありがとうございました。