リアクォーター部のへこみ・・・

こんにちは、へこみ修理(デントリペア)の専門店デントリペアZ山口です。

大切な愛車に出来てしまったへこみ、デントリペアで修理してみませんか?お気軽にご相談ください。

リアクォーターのへこみ、修理前の写真

リアクォーターの2ヶ所のへこみ・・・

さて本日はリアクォーターに出来たへこみのデントリペアをご紹介です。

後ろのタイヤハウスの上側に2ヶ所、へこみの原因は不明です。

リアクォーターのへこみ、修理後の写真

キレイな曲面が復活です!!

この場合、テールレンズを外してデントリペアツールをアクセスしてリペアします。

内側にある補強の位置によって作業性は変わってきますが、今回は割とすんなりリペア出来ました。

お役に立てて何よりです。ご依頼ありがとうございました!

リアゲートに薄いへこみなんですが・・・

こんにちは、へこみ修理の専門店デントリペアZ山口です。

今日は、あいにくのお天気の中アルトのオーナー様にご来店いただきました。

アルトリアゲートのへこみ、修理前の写真

リアゲートの出来てしまったへこみ

ということで、本日のデントリペアのご紹介は、アルトのリアゲートのへこみ修理です。

アルトリアゲートのへこみ、修理後の写真

無事デントリペア完了!!

リアゲート左側に出来た薄いへこみ、まだまだピカピカの新車の状態なのでショックです!!

リアゲートのトリムを外してのリペアでした。パネルの形状が、膨らんでいたり逆に反っていたりで、見た目より難しいへこみでした。

修理後のオーナー様

無事に直って良かった!!

オーナー様には、満足していただけて何よりです。ご依頼ありがとうございました。

大きめのへこみ&長いへこみ!!

こんにちは、へこみ修理の専門店!デントリペアZ山口です。

今日ご紹介のデントリペアは、大きめのへこみと長いへこみの修理です。

フロントドアのへこみ、修理前の写真

ドアハンドルの上にこんなへこみが・・・

はじめはドアのへこみ、ドアハンドルの上部に結構大きめのへこみです。

この部分はご存知の通り、裏側には補強の骨があるので、内張りを外していろいろ試しながらのリペアです。

フロントドアのへこみ、修理後の写真

何とか違和感なくしあがりました^_^

なかなかひずみが取れずに、5時間くらい時間がかかりましたが、なんとか違和感なく仕上げられました。

お役に立てて嬉しいです、ご依頼ありがとうございました。

お次はリアフェンダー部の長いへこみ、横向きに55cmほどありました。写真では分かりにくいですね・・・すみません。

BMWリアフェンダーの長いへこみ、修理前の写真

長〜いへこみです・・・

このお車は、幸いなことにタイヤハウス内にサービスホール?があり、そこからツールアクセスできました。

BMWリアフェンダーの長いへこみ、修理後の写真

無事、喜んでいただける仕上がりになりました!

が、へこみ全体にツールが届いたわけではなく、引っ張りの技術を併用しながらのリペアとなりました。

横にこすったへこみで、へこみの衝撃点(線?)部分には結構癖が付いています。車が動いているときに出来たへこみは、きれいに出にくいという特徴があります。

オーナー様、大大満足での写真

オーナー様、大大満足!!

同じパネルに別のへこみもあり、こちらも5時間くらいかかりましたが「大大満足!」していただけました。

喜んでいただけて何よりです!ご依頼ありがとうございました。

ドアパンチ???

こんにちは、へこみ修理のデントリペア専門店、デントリペアZ山口です。

今日のご紹介は鈑金工場様からのご依頼で、リアクォーターに出来たへこみのデントリペアです。

リアクォーターのへこみ、修理前の写真

ここにドアパンチ???

ちょっと深めのへこみなので、しっかり裏からデントリペアツールで押したいところです。

リアクォーターのへこみ、貼り付け中

引っ張って!!引っ張って!!

が、タイヤハウスからはNG、クォーターのトリム(内張り)を脱着するのは、リスクが大きいという事で、表から引っ張り出す(プーリング)方法でのリペア作業となりました。

衝撃点がしっかりとあり、かなり癖がついてました。

リアクォーターのへこみ、修理後の写真

リアクォーターのへこみ、修理後の写真

へこみが出るまで、叩いては引っ張り、叩いては引っ張りの繰り返し。

時間は掛かりましたが、キレイに治りました!!

ご依頼ありがとうございました。

食事の間にドアパンチ!!

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ、デントリペアZ山口です。

今日ご紹介するのは、クラウンの左フロントドアのデントリペアです。

クラウン助手席ドアのへこみ、修理前の写真

助手席ドアにドアパンチ!!誰だ!!

本日納車されたばかりのお車で、食事をしている間にドアパンチされてしまったそうです。怒りのやり場がないですよね。

クラウン助手席ドアのへこみ、修理後の写真

短時間で解決!!

オーナー様は、デントリペアのことは知っていたそうで、即当店にご相談いただきました。

へこみは助手席側の前ドア後方で、補強の骨からはずれていて、ガラスの隙間からツールアクセスできました。

オーナー様カップルとスリーショット

へこみがキレイに治ってご満悦のオーナー様!!

カップルでご来店いただきましたが、店内でお待ちいただいている間に、きっちりリペアでき無事解決しました。

喜んでいただけて何よりです!ご依頼ありがとうございました!!