Bピラー部に出来たへこみ・・・

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、ダイハツ・ネイキッドのオーナー様です。

ネイキッドBピラー部のへこみ、修理前の写真

Bピラーの角が凹んでしまってます・・・

最近購入されたそうで、左右のBピラー部にへこみが1つずつ。左側はちょうど角が凹んでしまってます。

デントリペアの事は知っていて、何かあった時にはデントリペアで修理をしようと思っていたんだそうで、当店にご相談をいただき私にとってはありがたいお話です。

ネイキッドBピラー部のへこみ、修理後の写真

何とかこの状態までリペア出来ました!

角が凹んでしまっているので、その部分は出し切れないと言う事をご説明してからデントリペア開始です。

Bピラーのカバーを外しただけでは上手く出来なかったので、助手席のイスを外して作業しました。

デントリペア後のオーナー様との写真

へこみが治ってスッキリしました(^.^)

何とかオーナー様にはOKをいただけるところまでリペア出来ました。右側は角部分ではなかったので無事デントリペア出来ました。

喜んでいただけて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

ルーフ&ルーフサイドのへこみとリアドアのへこみ・・・

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、トヨタ・ヴェルファイアとスバル・レヴォーグと三菱・デリカD5です。

ヴェルファイアルーフのへこみ、修理前の写真

ルーフに出来たへこみ

先ずはヴェルファイア、3月にお見積りにいらっしゃって、都合がついて本日デントリペアとなりました。

ルーフとルーフサイドに複数へこみが出来てしまったので、それのデントリペアです。

ヴェルファイアルーフのへこみ、修理後の写真

デントリペア出来ました!!

このタイプの車は、洗車の時に手をついてしまって凹んでしまうケースが良くありますが、今回は原因は不明です。

ヴェルファイアルーフサイドのへこみ、修理前の写真

ルーフサイドに出来たへこみ

通常はルーフライニング(天井の内張り)を外してデントリペア作業をしますが、今回は表から引っ張る方法での作業でした。

ヴェルファイアルーフサイドのへこみ、修理後の写真

こちらもキレイに直りました!!

表から引っ張ると言う方法は、万が一塗装が剥がれてしまうとかへこみの微調整が出来ない等のリスクが伴いますが、ルーフライニングの脱着料はかからないと言うメリットがあります。全部で5ヶ所のへこみを治しました!

デントリペア後のオーナー様との写真

へこみが治ってスッキリしました!ありがとうございます。

今回は全部引っ張って、無事オーナー様には満足していただけました。お役に立てて良かったです、ご依頼ありがとうございました。

お次は、スバル・レヴォーグです。リアドアのアウターハンドルの上にちょっと深いへこみです。

レヴォーグ左リアドアのへこみ、修理前の写真

左リアドアに深いへこみです!!

走行中にリアドア付近で音がした事があったけど、それが原因なのかは不明。少し擦りキズがありました。

レヴォーグ左リアドアのへこみ、修理後の写真

無事キレイにリペア出来ました(^.^)

ドアのへこみの場合、ガラスを下げてその隙間からデントリペアツールをアクセスさせますが、今回はそれが出来ず内張りを外しての作業となりました。

ドアハンドルやドアロックの近くなので、構成部品がいろいろあり素直にデントリペアツールがへこみまで届きにくい状態です。

デントリペア後のオーナー様との写真

こんなにキレイになって感激です!!

それでも何とかへこみを治すことが出来ました。オーナー様には大変喜んでいただけました。満足していただけて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

最後に夕方駆け込みで三菱・デリカD5です。

D5助手席ドアのへこみ、修理前の写真

助手席ドア前方にへこみ・・・

昨年のお正月にご来店いただいて2度目のご依頼です。

D5助手席ドアのへこみ、修理後の写真

無事デントリペア出来ました(^.^)

今回は左フロントドア前方に2cm程のへこみ、横方向にちょっと深いキズがあります。

ガラスの隙間からデントリペアツールが届いたので、短時間でデントリペア完了しました。

デントリペア後のオーナー様との写真

今回もキレイに直してくれてありがとうございます。満足です!!

オーナー様には喜んでいただけました。ご依頼ありがとうございました。

左スライドドアとリアクォーターの下に出来た横に擦ったへこみ

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、スライドドアとリアクォーターの境目をまたいで出来た横に擦ったへこみの修理です。

ハイエースリアクォーターのへこみ、修理前の写真

リアクォーター部の横ずりへこみ・・・

お取引様からのご紹介で、ちょっと遠い所でしたがご来店いただきました。場所的に結構厳しいデントリペアでした。

事前にメールで写真を送っていただいていたので、ある程度のデントリペアのイメージは出来ていました。

ハイエースリアクォーターのへこみ、修理後の写真

無事へこみ修理できました。(^.^)

クォーター部分は、表から引っ張る方法でのリペアで、スライドドアは引っ張る方法と裏からデントリペアツールで押すのと併用でリペアしました。

4時間ほどお預かりして、じっくり腰を据えての作業です。スライドドアを一部出し切れない所もありましたが、何とか違和感なく仕上がりました。

ハイエーススライドドアのへこみ、修理前後の写真

スライドドアの横ずりへこみ・・・

オーナー様には大変喜んでいただけました、役に立てて良かったです。ご依頼ありがとうございました。

助手席ドアとフロントフェンダーのへこみ

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、プジョー・406のドアとホンダ・インテグラのフロントフェンダーに出来たへこみの修理です。

プジョー・406助手席ドアのへこみ、修理前の写真

助手席ドアに出来たへこみ

先ずはプジョー・406の助手席ドアに出来たへこみ、洗車をしていて発見してしまい、気になって仕方ないので修理して欲しいと言うご依頼です。

プジョー・406助手席ドアのへこみ、修理後の写真

キレイに治りました(^.^)

もう何度かご依頼をいただいているオーナー様です。ドアの中央位の高さの位置でやや後ろ側、ベルトモールのすぐ上のところです。

デントリペア後のオーナー様との写真

今回もキレイに直してくれて良かったです、ありがとうございます。!!

補強の骨からは外れた所で、ガラスの隙間からばっちり作業出来ました。

オーナー様には喜んでいただけました、ご依頼ありがとうございました。

お次はホンダ・インテグラのオーナー様、今月の上旬に別のお車でデントリペアをして、その時にちょっとご相談をいただいていたのが今回のインテグラ。

インテグラフロントフェンダーのへこみ、修理前の写真

フロントフェンダーにちいさな深いへこみ

右のフロントフェンダーに何やら尖った物が当たった様な、塗装が剥がれている深いへこみです。

オーナー様がタッチペンで補修をしてあるので錆は出ていません。

フェンダー内のカバーを少し捲って、そこからデントリペアツールをアクセスしての作業です。

インテグラフロントフェンダーのへこみ、修理後の写真

無事デントリペア完了!!

何とかへこみは違和感無い様に出来ました。後はオーナー様がさらにタッチペンでの補修をするそうです。キレイに出来ると良いですね。

お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

今日のガラスリペアは、スバル・レヴォーグでした!

ドアハンドル近くの深いへこみ

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、ホンダ・N BOXのオーナー様です。フロントフェンダーと運転席ドアのへこみ修理の予定でしたが、テールゲートにもへこみがありお見積りをして、どのままデントリペアすることになりました。

N Box運転席ドアのへこみ、修理前の写真

運転席ドアのアウターハンドル後方のへこみ

写真は運転席ドアのアウターハンドル近くに出来た深いへこみ、衝撃点が2つあります。

N Box運転席ドアのへこみ、修理後の写真

無事デントリペア完了(^.^)

ガラスの隙間から辛うじてデントリペアツールが届きました。パネルの淵に近い所で、1つのツールでは出来ず複数使って無事リペア出来ました。

N Boxテールゲートのへこみ、修理前後の写真

テールゲートのへこみ、何とかOKをいただきました(^.^)

違和感がない仕上がりに出来て良かったです。オーナー様にも喜んでいただけました。

デントリペア後のオーナー様との写真

へこみが治ってスッキリしました(^.^)

テールゲートにも2つへこみがあり、1つは縁に近い所でこちらも難儀しましたが何とかOKをいただけました。お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。