運転席ドアに出来たへこみ

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、シトロエン・DS7の運転席ドアに出来たへこみの修理です。

シトロエン・DS7運転席ドアのへこみ、修理前の写真

運転席ドアのに出来た小さなへこみ

お電話で問い合わせをいただいて、本日ご来店いただきました。運転席ドアの下方に小さなへこみがあります。

へこんでしまった原因は分からないそうですが、小さいけど打点がしっかりあるへこみです。

ドアの下方なのでガラスの隙間からツールが届くかどうかがちょっと心配なところですが、ツールアクセスしてみると何とか届きました。

シトロエン・DS7運転席ドアのへこみ、修理後の写真

無事キレイにデントリペア出来ました(^-^)

後は小さなへこみの中心を外さないように慎重に押しました。無事へこみは分からない状態に出来ました。

喜んでいただけて良かったです、ご依頼ありがとうございました。

リアドア下部に出来た横向きのへこみ

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、スバル・レヴォーグのリアドア下部に出来た横向きのへこみの修理です。

レヴォーグリアドアのへこみ、修理前の写真

右リアドア下部に出来た横向きのへこみ

お電話で問い合わせをいただいて、本日ご来店いただきました。へこみが出来た原因は分からないそうです。

ドアの結構下なので、何が当たったんでしょうかね?塗装面にキズはないので樹脂か何かに擦られたんでしょうか?

お車を拝見してツールが届くかどうかの確認をしました。長めのツールが届いたのでそのままお預かりしてリペアする事になりました。

レヴォーグリアドアのへこみ、修理後の写真

無事キレイにデントリペア出来ました(^-^)

横向きのスジなのでへこみの芯部分を外さないようにしっかり、ゆっくりリペアしました。無事キレイにデントリペア出来ました。

当初は後日作業かなと思っていたそうですが、すぐに直って良かったとオーナー様には喜んでいただけました。お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

運転席ドアに出来たへこみ

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、ミツビシ・デリカD5の運転席ドアに出来たへこみの修理です。

デリカD5運転席ドアのへこみ、修理前の写真

運転席ドアに出来たドアパンチと思われるへこみ

お電話で問い合わせをいただいて、本日ご来店いただきました。拝見すると運転席ドアの中央辺りにドアパンチと思われるへこみです。

ガラスを下げて隙間を作り、そこからツールアクセスさせてのデントリペアです。骨や防振材等のリペアに邪魔なものは無くスムーズにリペア出来ました。

デリカD5運転席ドアのへこみ、修理後の写真

無事キレイにデントリペア出来ました(^-^)

オーナー様はデントリペアでの修理は初めてという事でしたが、満足していただけて良かったです。

お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

リアドアに出来たへこみ

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、マツダ・CX-8のリアドアに出来たへこみの修理です。

お電話で問い合わせをいただいて、本日ご来店いただきました。拝見すると、右のリアドアに縦長のへこみです。

CX-8リアドアのへこみ、修理前の写真

リアドアに出来た縦長のへこみ

へこみの原因は分からないそうです。軽いドアパンチなのか、細い何かが当たったのか、へこみ自体は酷いものではないです。

ガラスを下げてツールアクセスします。ツールを入れてみると、へこみの下側が少し補強の骨に掛かってました。

CX-8リアドアのへこみ、修理後の写真

無事キレイにデントリペア出来ました(^-^)

骨に掛かっていない部分はドア用のツールで、骨に掛かっている部分は薄っぺらいツールで、無事キレイにデントリペア出来ました。

へこみが無くなって、オーナー様には喜んでいただけました。初めてのデントリペアで満足していただけて良かったです。ご依頼ありがとうございました。

リアフェンダーに出来たへこみ 3つ

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、トヨタ・ミライのリアフェンダーの出来たへこみの修理です。

ミライリアフェンダーのへこみ、修理前の写真

リアフェンダーに出来たへこみ

先日リアフェンダーのへこみについてメールでお問い合わせをいただいて、道具が入りにくい場所なのでお車を拝見してみないとリペアの可否が分からないので本日ご来店いただきました。

拝見するとリアタイヤの真上辺りに3つへこみが並んでました。フェンダーの縁とその上のプレスラインの間の狭い範囲でした。

左のリアフェンダーで、ガソリン車であれば給油口がある所の下、この車は水素で発電して走る車なので給油口とは言わないのかな?なんて言うんだろう?

ミライリアフェンダーのへこみ、修理後の写真

無事キレイにデントリペア出来ました(^-^)

トランク内のリアクォーターのカバー部から運よくツールが入る所がありアクセス出来たのでそのままお預かりしてリペアする事になりました。

へこみは小さめでしたが芯があるしっかりしたへこみでした。芯が残らないようにリペアしました。

オーナー様には、全然わからなくなったすごいね!と大変喜んでいただけました。お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。