ドアとクォーターとスライドドアに出来たへこみ

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、三菱・ekカスタムと、ホンダ・N Boxとスバル・インプレッサです。

先ずは三菱・ekカスタムの助手席ドアプレスライン部のへこみとリアドアアウターハンドル下のへこみとリアクォーターのへこみです。

ekカスタム助手席ドアのへこみ、修理前の写真

助手席ドアと右リアドアと左リアクォーターに出来たへこみ

昨年10月にお見積もりに来て本日のデントリペアとなりました。3パネルにそれぞれ1つずつのへこみですが、写真は助手席ドアプレスライン部のへこみです。

ガラスの隙間からツールアクセスが出来ます。プレスラインに違和感が出ないようにリペアしました。

ekカスタム助手席ドアのへこみ、修理後の写真

無事キレイにデントリペア出来ました(^-^)

リアドアのへこみは小さかったので難なくリペア出来ましたリアクォーターのへこみは、給油口の近くで裏の補強に掛かっていてツールで押す事が出来ず、引っ張りでリペアしました。

全部無事デントリペア出来て、オーナー様には喜んでいただけました。ご依頼ありがとうございました。

お次はホンダ・N Boxのスライドドア下部プレスライン部に出来たへこみです。昨日お見積もりに来て本日デントリペアとなりました。

N Boxスライドドアのへこみ、修理前の写真

スライドドア下部プレスライン部に出来たへこみ

スライドドアはツールアクセスがし難いドアです。ドアのトリムを外してみてアクセスの確認です。

ドア下部で中央付近でしたので、何とかアクセスすることが出来ました。こちらもプレスラインに違和感が出ないようにリペアしました。

N Boxスライドドアのへこみ、修理後の写真

無事キレイにデントリペア出来ました(^-^)

プレスラインの上下にふくらみが出来ていて、それを取り除くのにも難儀しました。下部なので作業の体勢があまり良くないです。

こちらもキレイにデントリペア出来て、オーナー様には大変喜んでいただけました。初めてのデントリペアで満足していただけて良かったです。ご依頼ありがとうございました。

最後はスバル・インプレッサのリアドア上部のプレスライン部に出来たちょっと深いへこみです。

一度別の所で見てもらったそうですが、NGだったそうで、半分諦めモードで当店に相談に来ました。

インプレッサリアドアのへこみ、修理前の写真

リアドアプレスライン部のへこみ

拝見すると、ツールアクセスさえ出来れば、へこみは目立たない状態に出来そうだったのでアクセスの確認をしました。

ギリギリへこみの上部分まで届くかどうかという感じで、オーナー様に相談したところ完璧でなくても目立たなくなればという事でリペアする事になりました。

ドア上部は補強の骨がある事が多く、その骨が邪魔をしてツールが素直にへこみに届かない状況です。

インプレッサリアドアのへこみ、修理後の写真

無事キレイにデントリペア出来ました(^-^)

へこみが浅くなってきて、ちょっと無理をしてへこみの上部分まで何とか届かせることが出来て何とかリペア出来ました。

こちらのオーナー様にも満足していただけて良かったです。お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

ボンネットとスライドドアに出来たへこみ

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、ミツビシ・デリカD5のボンネットとスライドドアに出来たへこみの修理です。

D5ボンネットとスライドドアのへこみ、修理前の写真

ボンネットとスライドドアに出来たへこみ

お昼すぎにご来店されましてお見積もりをしました。お話した結果、そのままお預かりしてリペアする事になりました。

ボンネット先端部は二重構造になっている事が多く、この車も例外ではありません。二重になっている所を目視できる場所で、見た感じ道具が入りそうでした。

D5ボンネットとスライドドアのへこみ、修理後の写真

無事キレイにデントリペア出来ました(^-^)

ボンネット裏側のカバーを外して、薄いツールが届きました。無時デントリペア出来ました。

スライドドアは真ん中辺り、ガラスを下げて難なくツールアクセス出来て、へこみもキレイに直りました。

オーナー様には喜んでいただけました。お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

スライドドアに出来たへこみ

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、ニッサン・セレナのスライドドアに出来たへこみの修理です。

セレナ左スライドドアのへこみ、修理前の写真

スライドドアに出来たへこみ

気が付かないうちに出来ていたへこみ、どこかの駐車場でドアパンチされたのでは?と仰ってました。

パット見た感じでは丸いへこみのように見えますが、ライトを当ててよく見てみると打点が2つありました。へこみが2つ繋がっていました。

スライドドアのガラスを下げてツールアクセスし見ましたが、どうやら補強の骨があるみたいです。

セレナ左スライドドアのへこみ、修理後の写真

無事キレイにデントリペア出来ました(^-^)

ガラスの隙間からだけではへこみ全体を押す事が出来なかったですが、別の場所からへこみを押す事が出来ました。

きれいに直ってオーナー様には喜んでいただけました。お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

スライドドアに出来たへこみ

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、スズキ・エブリーのスライドドアに出来た小さなへこみの修理です。

エブリースライドドアのへこみ、修理前の写真

スライドドアに出来たへこみ

本当は先週の日曜日に作業をする予定だったのですが、私が体調を崩したために本日の延期になりました。急な変更に応じていただきありがとうございました。

さてへこみですが、小さいけどちょっと深いへこみです。場所的には作業がしやすい所ですが、ツールを入れてみると近くには補強の骨が・・・

エブリースライドドアのへこみ、修理後の写真

無事キレイにデントリペア出来ました(^-^)

骨は回避できてリペアは無事出来たのですが、最近はドア内部に以前とは違う場所に補強が入っていて、ドアだから作業OKとは簡単に言えないことが多くなってきました。

今回は無事リペアできて良かったです、オーナー様には喜んでいただけました。ご依頼ありがとうございました。

もう一つ、オートバイのタンクのリペアがありました。これは明日に。

今日のガラスリペアは、ベンツとBMWです。

ルーフとスライドドアとリアゲートに出来たへこみ

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です

今日のデントリペアのご紹介は、アウディ・Q2のルーフに出来たへこみとトヨタ・ハイエースのスライドドアに出来たへこみとワーゲン・ティグアンのリアゲートに出来たへこみの修理です。

先ずはアウディ・Q2、先日お見積もりに来て本日デントリペアです。2階から物が落ちてしまいへこみが出来てしまったとの事。

Q2ルーフのへこみ、修理前の写真

ルーフに出来たへこみ

ルーフ後方左側に小さめのへこみです。2階から物が落ちたという事ですがわりと小さめのへこみでした。

見積もりに来た時には、天井の内張を脱着して作業をするという説明をしましたが、作業を始めてみると全部外さなくてもリペア作業が出来ました。

Q2ルーフのへこみ、修理後の写真

無事キレイにデントリペア出来ました(^-^)

そのため、ルーフライニングの脱着料がかからずに作業出来ました。へこみもきれいに直って、オーナー様には喜んでいただけました。

ご依頼ありがとうございました。

次はトヨタ・ハイエースのスライドドアに出来たへこみです。電話で問い合わせをいただきましたが、実際に拝見してみないとリペアの可否が分からなかったので来店いただきました。

ハイエーススライドドアのへこみ、修理前の写真

スライドドアに出来たへこみ

お車を拝見したところ、スライドドアの後方で小さめのへこみでした。キズが少しありましたが、オーナー様が少し磨いたという事でかなり目立たない状態でした。

残念ながらこのスライドドアの窓ガラスが上下に動いて開くタイプでは無かったので、表から引っ張る方法を提案しました。

ハイエーススライドドアのへこみ、修理後の写真

無事キレイにデントリペア出来ました(^-^)

了解をいただいて表から引っ張ってのリペア作業です。物が当たった打点部分は痕がありますが、へこみ自体は分からない状態に出来ました。

オーナー様には満足していただけて良かったです、ご依頼ありがとうございました。

最後にワーゲン・ティグアンのリアゲートに出来たへこみです。デントリペアできるかどうか見て欲しいという事でご来店いただきました。

ティグアンリアゲートのへこみ、修理前の写真

リアゲートに出来た3つのへこみ

リアゲート中央のエンブレムの左側に小さめのへこみが3つです。洗車の際に見つけてしまい、それ以降気になってしかなかったそうです。

へこみ自体はキレイにリペア出来る物でしたが、リーゲート内部の構造によっては道具で押せない場合もありますという事を伝えてそのままお預かり。

ティグアンリアゲートのへこみ、修理後の写真

無事キレイにデントリペア出来ました(^-^)

リアゲートの内張を外して確認、一部補強の骨にかかっている所もありましたが、かろうじて道具が届きました。

3つともきれいに直って満足していただけました。デントリペアの事はご存知だったそうですが、実際にリペアするのは初めてだそうです。

お役に立てて良かったです、ご依頼ありがとうございました。