助手席ドアプレスライン部に出来たへこみ

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、スバル・レヴォーグの助手席ドアプレスライン部に出来たへこみの修理です。

レヴォーグ助手席ドアのへこみ、修理前の写真

助手席ドアプレスライン部に出来たへこみ

先日お電話で問い合わせをいただいて、本日ご来店いただきました。お車を拝見すると、プレスライン部が結構なへこみ方をしています。

用事を済ませて駐車場に戻ったらへこみが出来ていたという事で、当て逃げのようです。止めたときには隣に車は無く、戻った時も車はいなかったそうです。

オーナー様は、デントリペアの事は知らずいろいろと調べていて「デントリペア」という修理方法がある事を知ったそうです。

レヴォーグ助手席ドアのへこみ、修理後の写真

無事キレイにデントリペア出来ました(^-^)

たまたま近かった当店にご相談をいただいたという事です。プレスライン部に違和感が出ないように慎重にリペアしました。

無事デントリペア出来てオーナー様には大変喜んでいただけました。初めてのデントリペアで「感動した」と仰ってました。ご依頼ありがとうございました。

リアフェンダーのへこみとリアドアのへこみ

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、マツダ・RX-8のリアフェンダーに出来たへこみと、スバル・レヴォーグのリアドアに出来たへこみの修理です。

まずはマツダ・RX-8、メールで問い合わせをいただきましたが、実際に拝見してみないと修理の可否が分からないのでご来店いただきました。

RX-8リアフェンダーのへこみ、修理前の写真

リアフェンダー部に出来たへこみ

拝見すると、左のリアフェンダー部に2ヵ所ありました。1つはリアフェンダーの前側に小さいけどちょっと深いへこみ、もう1つはタイヤの真上辺りの所にありました。

フェンダーの前側はツールが届かないところ、もう一ヶ所は微妙な場所。トランク内のカバーを捲ってみたけどこちも届きそうにありません。

という事で、オーナー様とお話をして表から引っ張る方法(プーリング)で修理する事に、引っ張る方法で出来る所までという事になりました。

RX-8リアフェンダーのへこみ、修理後の写真

無事キレイにデントリペア出来ました(^-^)

前側の小さなへこみの所は、外板とタイヤハウス内のパネルがくっついている感じの所でしたが、何とか目立たない状態にへこみが出てくれました。

もう一ヶ所の方も素直にとはなりませんでしたが目立たない状態にリペアする事が出来ました。

オーナー様には喜んでいただけて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

お次はスバル・レヴォーグ、リアドアにドアパンチを貰ってしまったようなへこみです。止める時には気を付けているんですが、当てられてしまいました、と。

レヴォーグリアドアのへこみ、修理前の写真

リアドアに出来たキズありのへこみ

打点部には白いキズのようなものがあります、相手は白い車だったのでしょうか。ちょっと深くへこんでます。

こちらはドアガラスの隙間からツールアクセスが出来て無事キレイにデントリペア出来ました。

レヴォーグリアドアのへこみ、修理後の写真

無事キレイにデントリペア出来ました(^-^)

デントリペアでの修理初めてと仰ってましたが、喜んでいただけて良かったです。お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

リアドア下部に出来た横向きのへこみ

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、スバル・レヴォーグのリアドア下部に出来た横向きのへこみの修理です。

レヴォーグリアドアのへこみ、修理前の写真

右リアドア下部に出来た横向きのへこみ

お電話で問い合わせをいただいて、本日ご来店いただきました。へこみが出来た原因は分からないそうです。

ドアの結構下なので、何が当たったんでしょうかね?塗装面にキズはないので樹脂か何かに擦られたんでしょうか?

お車を拝見してツールが届くかどうかの確認をしました。長めのツールが届いたのでそのままお預かりしてリペアする事になりました。

レヴォーグリアドアのへこみ、修理後の写真

無事キレイにデントリペア出来ました(^-^)

横向きのスジなのでへこみの芯部分を外さないようにしっかり、ゆっくりリペアしました。無事キレイにデントリペア出来ました。

当初は後日作業かなと思っていたそうですが、すぐに直って良かったとオーナー様には喜んでいただけました。お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

助手席ドアに出来た深いへこみ

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、スバル・レヴォーグの助手席ドアに出来た深いへこみの修理です。

レヴォーグ助手席ドアのへこみ、修理前の写真

助手席ドアに出来た深いへこみ

金属製BOXの角に勢いよくドアが当たってしまったんだけど、こういうへこみもデントリペアで直せるんでしょうか?とお問い合わせをいただきまして、お車を拝見しないと分からないのでご来店いただきました。

拝見してみるとかなり強烈に当たったようで、へこみの正面から見て打点がはっきりとわかるへこみです。

正直このへこみはかなり厳しいと感じたので、その旨伝えたのですが出来る事なら再塗装はしたくない、デントリペアでダメだったら再塗装するという事でしたのでリペアしてみることになりました。

レヴォーグ助手席ドアのへこみ、修理後の写真

無事にデントリペア出来ました(^-^)

ドアアウターハンドルの近くなので内部にいろいろ部品がありそうでしたが、骨が近くにあって、配線を止めるようなブラケットみたいなものもありツールコントロールが難しかったです。

表面は荒れてしまいましたが何とかへこみは出てきました。ここまで直っていればOKです、と言っていただけました。リペアしてみて良かったです、ご依頼ありがとうございました。

リアゲートプレスライン部のへこみとフロントフェンダーのへこみ

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、ホンダ・フリードプラスのリアゲート下部プレスライン部に出来た深いへこみと、スバル・レヴォーグのフロントフェンダーのへこみ修理です。

先ずはホンダ・フリードプラス、お電話で問い合わせをいただいて本日わざわざ県外からお越しいただきました。

フリードプラスリアゲートのへこみ、修理前の写真

リアゲート下部プレスライン部に出来た深いへこみ

お車を拝見すると、リアゲート下部プレスライン部に深~いへこみが・・・家の近くのデント屋さんに断られたと仰ってましたが、なるほどかなりのへこみでした。

オーナー様とお話をした結果、そのままお預かりしてリペアする事になりました。とはいえ、かなり難易度が高いへこみ修理です。

リアゲートのトリムを外して、あとは只管へこみを出す事を考えながらじっくりリペアしました。

フリードプラスリアゲートのへこみ、修理後の写真

無事デントリペア出来ました(^^)/

へこみの正面から見て、打点が見えるような深いへこみなのでかなり難儀しました。表面が荒れ気味にはなりましたが、へこみは目立たない状態に出来ました。

オーナー様にも満足していただけて良かったです。お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

お次はスバル・レヴォーグのフロントフェンダーに出来たへこみ。

どこかで当て逃げされたそうですが、お車を拝見してみると裏から押した痕がありました。

レヴォーグフロントフェンダーのへこみ、修理前の写真

フロントフェンダーに出来たへこみ

鋭く出っ張ってしまっている箇所があり、一通りご説明してからリペアする事に。

出っ張ったところがなるべく目立たないように、違和感が出ないようにリペアしました。

レヴォーグフロントフェンダーのへこみ、修理後の写真

無事キレイにデントリペア出来ました(^-^)

思っていたよりひずみが取れなくて、ちょっと時間がかかってしまいましたが満足していただけました。

お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。