ドアに出来た深いへこみが3つ・・・

こんにちは、へこみ修理のデントリペア専門店・デントリペアZ山口です。

あっという間に7月も終わりです、今月もたくさんのご相談・ご依頼をありがとうございました。梅雨が明けて暑い日が続きますが、バテないようにがんばりましょう!

アウディTT左ドアのへこみ、修理前の写真

左ドアに出来た塗装剝れがあるへこみ

今日のデントリペアのご紹介は、所沢市内よりアウディTTのオーナー様です。最近所沢市内からのご相談・ご依頼が増えてきて嬉しく思っています。所沢市の方々には身近なお店でありたいと思います。

5月の末にお見積りに来ていただいて、都合がついて本日ご来店いただきました。

アウディTT左ドアのへこみ、修理後の写真

へこみが無くなって良かった

左のドアに大きくはないですが深いへこみが3つ、原因はなんでしょうか?塗装が剥げてしまうくらい、強く当たっている所もあります。

それぞれのへこみが、衝撃点部分はかなり鉄板が延びていると思いますが、違和感が残らないように精一杯リペアしました。へこみが無くなるだけで、キズの印象が大分変わります。

デントリペア後にご満悦のオーナー様

へこみが無くなるとキズの感じ方も変わりますね!

オーナー様は、デントリペアという修理方法は知っていたけど、実際に修理するのは初めてなんだそうで、満足していただけて良かったです。

ご依頼ありがとうございました。

運転席ドアの縦向きのへこみ

こんにちは、へこみ修理のデントリペア専門店・デントりリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、所沢市内よりフリード・スパイクのオーナー様です。

フリード・スパイク運転席ドアのへこみ、修理前の写真

運転席ドアにへこみが・・・

先週運転席ドアのへこみのお見積りをして、本日ご来店いただきました。

実は出かけた先の駐車場に停めて、用事を済ませて戻ってきたらこの状態。あまり車が停まっていない所に停めたのに、酷いコトするなぁ・・・

フリード・スパイク運転席ドアのへこみ、修理後の写真

キレイに直りました(^.^)

へこみとともに表面にキズもありました。擦って出来たへこみなので、衝撃点?部分は鉄板がかなりダメージを受けている感じです。

出来る限り違和感が残らないようにと思いながらリペアしました。キズは磨いて殆ど分からない位にキレイになりました。

デントリペア後に喜ぶオーナー様

こんなにキレイに直ってうれしい~~

オーナー様は、デントリペアは知っていたけど修理をするのは初めてで、こんなにキレイに直るとは思っていなかったと、予想以上の仕上がりに喜んでくれました。

お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

今日のガラスリペアは、アウディA4とミニクーパーでした!

リアドアの上部にへこみが出来てしまいました・・・

こんにちは、へこみ修理のデントリペア専門店・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、さいたま市よりエクストレイルのオーナー様です。

エクストレイルリアドア上部のへこみ、修理前の写真

ドア上部にへこみが出来てしまいました・・・

リアドア上部に深いへこみが出来てしまい、ご相談をいただきました。以前にデントリペアでの修理を経験していて、今回もデントリペアで!という事で、縁あって当店にお越しくださいました。

へこみはリアドアのプレスラインより上の部分、物が当たってしまったそうで結構深く凹んでしまってます。近くに小さなへこみもあり一緒にリペアすることになりました。

エクストレイルリアドア上部のへこみ、修理後の写真

無事デントリペア完了しました!!

二重構造の場所なので、トリム(内張り)を外してのデントリペア作業となりました。

違和感が残らないように慎重に慎重に、無事リペア完了しました!実は何軒か別の所に相談したけど、断られたり、高額だったりで困っていたんだそうです。

デントリペア後にご満悦のオーナー様

お願いして本当に良かった!(^.^)

結果的に鈑金塗装ではなく、デントリペアで修理で来て良かった!と、大感激して貰えました。喜んでもらえて私も嬉しいかぎりです。ご依頼ありがとうございました。

左フロントドアにいつの間にかへこみが・・・

こんにちは、へこみ修理のデントリペア専門店・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、川越市よりハリアーのオーナー様です。

ひと月ほど前に洗車をしていてへこみがある事に気付いて、それから気持ちが落ち込んでもやもやしていたんですが、鈑金塗装修理ではない方法を調べていて「デントリペア」にたどり着きました。

ハリアーフロントドアのへこみ、修理前の写真

いつ出来たのか?ドアのへこみ・・・

お住まいが当店に近いと言う事もあり、縁あってご相談をいただきました。

ドアパンチ?なのか、衝撃点部分はキズがありました。よ~く見ると、何かが付着しているようにも見えました。

へこみを修理した後に、キズ部分を磨いたらキレイになったので、へこみがどこにあったのか分からないくらいには出来ました。

ハリアーフロントドアのへこみ、修理後の写真

デントリペアでお願いして良かった!

オーナー様は、デントリペアでの修理が初めてだったので、本当に治るのか不安な気持ちだったそうです。が、仕上がりを見て、想像以上にキレイに直っていて、お願いして良かった!と喜んでいただけました。

これで気持ち良く洗車できる!と笑顔でお帰りになりました。お役に立てて何よりです。ご依頼ありがとうございました。

リアドアにいつの間にか出来たへこみ・・・ドアパンチ???

こんにちは、へこみ修理のデントリペア専門店・デントリペアZ山口です。

CX-3リアドアのへこみ、修理前の写真

リアドアにへこみが・・・

今日のデントリペアのご紹介は、新座市よりCX-3のオーナー様でした。

気が付いたらリアドアの前側にへこみが・・・ドアパンチなんだろうか?

まだ新しいので鈑金塗装修理以外の修理方法は無いのか?といろいろ探していて、デントリペアを発見!縁あって、当店にご相談いただきました。

CX-3リアドアのへこみ、修理後の写真

無事キレイにデントリペア完了(^.^)

初めてデントリペアなる修理方法を知ったけど、本当に治るのだろうか?半信半疑でのご依頼だったと思います。

が、仕上がりを見て、わ~、デントリペアスゴイですね!と喜んでもらえました(^.^)

デントリペアに感動したオーナー様の写真

キレイに直してくれてありがとうございます!!

デントリペアのメリットを充分感じていただけたと思います。お知り合いの方にも「デントリペア」を教えてあげてください!

ご依頼ありがとうございました!