右フロントドアにへこみが2つ・・・

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、ワーゲンゴルフ・ヴァリアントのオーナー様です。

ヴァリアント右フロントドアのへこみ、修理前の写真

右前ドアにドアパンチのへこみが2つ・・・

ひと月ほど前にメールでご相談があり、本日お車を拝見する事になりました。

右フロントドアにドアパンチを貰ってしまったようで、真ん中辺りと下部プレスライン部にへこみが出来ています。

ヴァリアント右フロントドアのへこみ、修理後の写真

無事へこみが無くなりました!

メールで写真を送っていただいていましたが、お車を拝見して直せるへこみという事が分かり、そのままデントリペアとなりました。

ヴァリアント右フロントドア下部のへこみ、修理前の写真

ドア下部プレスライン部のへこみ

真ん中あたりのへこみは、補強の骨の裏で丁度シーラー(ゴム状の接着剤?)が貼ってある所でした。

薄いデントリペアツールが届いたので、ガラスの隙間からリペア出来ました。

ヴァリアント右フロントドア下部のへこみ、修理後の写真

プレスライン復活!!

下部のへこみは、ドア下部に小さな穴があったのでその穴を使わせていただいて、細いツールでリペアしました。

デントリペア後にご満悦のオーナー様の写真

へこみを治してくれてありがとう(^.^)

一時はデントリペアでの修理を諦めかけたと仰ってましたが、満足していただけて良かったです。ドアミラーのコーティングも施工しました。

お役に立てて良かったです、ご依頼ありがとうございました。

 

右リアドアにドアパンチと左Aピラーのへこみ

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

6月はデントリペアのご相談・ご依頼をたくさんいただき、誠にありがとうございました。

今日のデントリペアのご紹介は、右リアドアに出来たドアパンチによるへこみと、左Aピラーに出来た原因不明のへこみです。

ノート右リアドアのへこみ、修理前の写真

右リアドアに出来たへこみ・・・

先ずは日高市よりニッサン・ノートのオーナー様、新車で納車されて1週間ほどでドアパンチされてしまい、ショックを受けていたところです。

デントリペアという修理方法があると言う事を聞いて、縁あって当店にご依頼をいただきました。

ノート右リアドアのへこみ、修理後の写真

へこみが無くなりました!!

右リアドアの前方プレスラインの上側にへこみはあります、幸いプレスラインには影響がありませんでした。

ミラーコート施工前後の写真

ミラーコート施工!

ガラスの隙間からアクセス出来て、作業性も良くキレイに直りました。おまけにミラーコートも実施しました。

喜んでいただけて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

お次は午後一番でお越しいただきました、富士見市よりニッサン・セレナのオーナー様。

セレナAピラーのへこみ、修理前の写真

何故かAピラーにへこみが・・・

先日お見積り来て本日のリペアとなりました。

左のAピラー部に結構深いへこみが・・・、なぜここに?いつ出来た?のか全く不明だそうです。

セレナAピラーのへこみ、修理後の写真

何とかこの状態まで!!

ガラス側の角が潰れてしまっているので、その部分がどこまで出てくれるかで仕上がりが変わってきます。

デントリペアツールが入らないので、表から引っ張って修理する方法で行いました。

5時間位お預かりして、どうにかこうにかここまでへこみを出すことが出来ました。

デントリペア後に喜ぶオーナー様の写真

目立たなくなって良かった良かった!!

潰れた角部分が若干残りましたが、なんとかライトなしの状態でへこみが目立たないような状態に出来ました。

ミラーコート施工前後の写真

ミラーコート施工

サイドミラーに水滴が付かないように、加工を施しました。雨天時の運転が少し愉しくなるかも・・・

お役に立てて良かったです、ご依頼ありがとうございました。

今日のガラスリペアは、ホンダ・ステップワゴンです!

右フロントドアのへこみ・・・いつ出来たの?

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、BMW E30 325iツーリングの右フロントドアに出来たへこみ修理です。

325iツーリング助手席ドアのへこみ、修理前の写真

右フロントドアのへこみ

本日はガラスリペアでご来店いただいたのですが、右のフロントドアにへこみがあると言う事で拝見して直ぐ直すことに!

ドアミラーの下の所に何か角張った物が当たった様なへこみ、幸いプレスラインが潰れてなかったのが良かったです。

325iツーリング助手席ドアのへこみ、修理後の写真

へこみが無くなりました!!

デントリペアの事は知っていたそうですが、なかなかお願いする機会が無かったと言う事で、今回デントリペアを経験していただけて良かったです。

ガラスリペアとデントリペア合わせて大満足(^.^)

へこみをキレイにしてくれて満足!!

デントリペアについても大変気に入って貰えて、大満足していただけて私も嬉しいかぎりです。

本当にご依頼ありがとうございました。

今日のガラスリペアは、ホンダ・フィットとBMW E30 325iツーリングでした。

フロントドアとフロントフェンダーのへこみ・・・

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、トヨタ・レクサスNX200tのオーナー様です。2015年8月に一度リアドアのデントリペアをしまして、本日2度目のご依頼です。

NX200t助手席ドアのへこみ、修理前の写真

助手席ドアのへこみ、ドアパンチ・・・

へこみは助手席ドアに2ヶ所、左フロントフェンダーに1ヶ所です。

ドアは大きい方のへこみ修理の写真です。ドアガラスを下げてデントリペアツールをアクセスさせてのリペアです。

NX200t助手席ドアのへこみ、修理後の写真

無事キレイに直りました(^.^)

へこみ付近に骨?なのか何やらありましたが、うまい具合にかわすことが出来て無事にキレイに修理できました。下側の丸のへこみです。

NX200t左フロントフェンダーのへこみ、修理前後の写真

フロントフェンダーに出来たへこみ・・・

フロントフェンダーのへこみは、大体はフェンダー内の樹脂カバーを捲ってデントリペアツールをアクセスさせますが、今回はエンジンルーム側から出来ました。

作業性も良くこちらもキレイにリペア出来ました。

ドアミラー、コーティング施工前後の写真

ドアミラーにコーティング施工!

梅雨時という事で、サイドミラーにコーティングを施しました。雨の日の視界が格段に上がると思います。

今回も満足していただけて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

リアクォーターにドアパンチ???

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、国立市よりフォード・フォーカスのオーナー様です。数年前にデントリペアでの修理は経験済みで、その時にキレイに治ったので今回もデントリペアで修理したいと思ったそうです。

フォーカス左リアクォーターのへこみ、修理前の写真

左のリアクォーターに出来たへこみ

いつの間にかリアクォーターにドアパンチされてしまい、へこみが出来てしまいました。相手の塗装らしき物が付着していたので、コンパウンドで磨いたらキレイになりました。結構頑張って磨いたみたいです。

スリードアタイプのお車で、へこみの位置がデントリペアツールのアクセスがし難い所です。

フォーカス左リアクォーターのへこみ、修理後の写真

無事キレイにデントリペア出来ました

オーナー様とお話をして、表から引っ張って治す方法でリペアすることになりました。

衝撃点が少し残るかもというお話をしましたが、結果は塗装の肌になじんで違和感なくリペアすることが出来ました。

すごい・すごいと、大変喜んでいただけました。お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

デントリペア後に喜ぶオーナー様の写真

お願いして良かった~~(^.^)

大切な愛車にへこみが出来てしまって困っている方は、一度ご相談ください。お力になります!!