こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。
今日のデントリペアのご紹介は、スズキ・ジムニーのフロントフェンダーに出来たキズありの深いへこみの修理です。
お電話で問い合わせをいただいてご来店いただきました。フロントフェンダーは、比較的デントリペアツールのアクセスがしやすい所です。
深いへこみなので、違和感が出ないように慎重に押しました。無事キレイに直ってオーナー様には満足していただけました。
お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。
こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。
今日のデントリペアのご紹介は、スズキ・ソリオのリアゲートに出来た大きな深いへこみの修理です。
先日お見積もりに来て本日「デントリペア」となりました。ナンバープレート下のプレスライン部から下部パネルの縁まで潰れてしまったへこみです。
縁部分が潰れてしまっているので、そこの部分の復元は難しい事と全体にひずみが残る事等をご了承いただいてのリペアです。
トリムを外して只管へこみを押し出します。出来る限り違和感が出ないように気を付け乍ら、何とかオーナー様に満足していただけるレベルに出来ました。
ここまで直っていれば大満足と言っていただき、リペアして良かったと思いました。喜んでいただけて何よりです、ご依頼ありがとうございました。
こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。
今日のデントリペアのご紹介は、カワサキ・ニンジャ1000のタンクに出来たへこみの修理です。
先日お電話でご相談いただいて、本日ご来店いただきました。県外からわざわざ片道2時間もかけて来てくれました。感謝です!!
へこみはタンクの上面左後方に出来たものです。ヘルメットがコツっと当たってしまったそうですが、あまり深いへこみではありません。
タンクが横にかなり広いので見た瞬間はツールが届かないかな?と思ったけど、実際にツールを入れてみると届きました。
と言う事でそのままデントリペア開始、無事キレイに直ってオーナー様には満足していただけました。お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。
こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。
今日のデントリペアのご紹介は、スズキ・ハスラーの助手席ドア前方下部に出来たへこみの修理です。
車関係の仕事をされている方で、以前デントリペアをした事がありその時にキレイに直ったので、今回はプライベートでのご依頼でした。
助手席ドアの前方下部のプレスラインがある辺りに、ドアパンチでしょうか横に擦ったキズが有るへこみです。プレスラインぶは小さめでその下にもひとつ。
下側のへこみは骨の裏側でしたが、平たいデントリペアツールが運よく入ったので、無事キレイにデントリペア出来ました。
小さい方のへこみもバッチリ直りました。満足していただけて何よりです、ご依頼ありがとうございました。
こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。
今日のデントリペアのご紹介は、ホンダ・N Boxのボンネットのへこみとトヨタ・カローラツーリングの運転席ドアに出来たへこみ修理です。
先ずはホンダ・N Boxのボンネット、先日街中を走行中に突然ひょうが降ってきたそうで、凹んでいる所を見て欲しいというご依頼でした。
ボンネットは大き目のが落ちて来たのが見えたそうです、他ルーフ等あまり目立つへこみは無く、今回はボンネットのみの修理と言う事になりました。
ボンネット裏の骨にかかってましたが、隙間がありデントリペアツールが素直に届いたので、無事キレイにデントリペア出来ました。
初めてのデントリペアなんだそうですが、キレイに直って喜んでいただけました。ご依頼ありがとうございました。
お次はトヨタ・カローラツーリングの運転席ドアのプレスライン部のへこみ、結構きつく当たったようで深めです。
この場所は、内側に補強の骨が有る場所でもあり、車によっては骨の位置がプレスライン部より上に位置している事もありますが、今車はしっかり骨の裏でした。
ガラスの隙間からだとちょっと届かないかな?と言う感じでしたので、ドアのトリムを外して内側からデントリペアしました。
へこみの芯の部分には、当たったものでキズが入ってましたが、へこみが直って見るとキズは普通に見るる分には分からない位です。
こちらのオーナー様も初めてのデントリペアだそうで、同じくキレイに直って喜んでいただけました。
お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。