フロントフェンダーに出来たへこみ

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、右フロントフェンダープレスライン部に出来た横向きのへこみの修理です。

ゴルフ右フロントフェンダーのへこみ、修理前の写真

フロントフェンダーに出来たへこみ

先日見積もりに来て本日「デントリペア」となりました。2017年に一度デントリペアをした事があり、2度目のご依頼です。

プレスライン部のへこみではありますが、やんわりとしたへこみ方をしています。原因は分かりません。

ゴルフ右フロントフェンダーのへこみ、修理後の写真

無事キレイにデントリペア出来ました(^-^)

フェンダー内の樹脂カバーを少し捲ってデントリペアツールをアクセスさせます。作業性が良く、無事キレイに「デントリペア」出来ました。

満足していただけて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

今日のガラスリペアは、ボルボ・V40です。

フロントフェンダーとリアクォーターのへこみ

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、スズキ・ジムニーのフロントフェンダーとリアクォーターのへこみの修理です。

ジムニーフェンダーとクォーターのへこみ、修理前の写真

フロントフェンダーとリアクォーターのへこみ

電話で問い合わせをいただいてご来店いただきました。おそらく洗車の時に凹ませてしまったと思いますと仰ってました。

以前から「デントリペア」での修理を当店以外のところでやっていたそうで、「デントリペア」のメリットを十分にご承知の方です。

ジムニーフェンダーとクォーターのへこみ、修理後の写真

無事キレイにデントリペア出来ました(^-^)

フロントフェンダーはエンジンルーム側から、リアクォーターは内側のトリムを外してのリペア作業でした。

どちらもキレイに直って、オーナー様には喜んでいただけました。お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

フロントフェンダーとドアのへこみ

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、スバル・レガシィのフロントフェンダーと左フロントドアと右フロントドアに出来たへこみの修理です。

県外からお越しいただきました、感謝です。お話を伺ったら、以前当店で「デントリペア」した方からのご紹介なんだそうです。ありがたい事です。

レガシィ左フロントフェンダーのへこみ、修理前の写真

フロントフェンダーに出来た深いへこみ

オーナー様は「デントリペア」の事は知らず、その知人に聞いて初めて知ったそうです。へこみやキズが出来ちゃったら鈑金塗装修理しか頭に浮かばない!と言ってました。

へこみは、フロントフェンダーにキズを伴った深いへこみと左フロントドアのミラの前に出来たへこみ。

フェンダーのへこみは深かったけど無事キレイにデントリペア出来ました。ドアは内張を外してのリペア、ツールアクセスに難儀しましたがこちらも無事完了!。

レガシィ左フロントフェンダーのへこみ、修理後の写真

無事キレイにデントリペア出来ました(^-^)

当初はこの2つの予定でしたが、いろいろ見てるうちに他にもへこみが見つかり、追加で修理する事に。

全部のへこみを無事「デントリペア」出来ました。オーナー様には大変喜んでいただけました。遠方よりご依頼ありがとうございました。

今日のガラスリペアは、ホンダ・フィットです。

ルーフのへこみとフロントフェンダーのへこみ

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、ルノー・メガーヌのルーフに出来たへこみと、トヨタ・アルファードのフロントフェンダーのへこみの修理です。

先ずはルノー・メガーヌのルーフ、昨年の夏に降ったひょうによるへこみではないか?とオーナー様は仰ってました。

メガーヌルーフのへこみ、修理前の写真

ルーフにひょう害と思われるへこみ

先日メールで問い合わせをいただいて本日ご来店いただきました。拝見するとへこみの数は結構ありましたが、オーナー様が気になるへこみだけと言う事でチョイスしていただきました。

ルーフライニング(天井の内張)は外さずに、表から引っ張る方法での修理作業になりました。

メガーヌルーフのへこみ、修理後の写真

無事キレイにデントリペア出来ました(^-^)

無時キレイに「デントリペア」出来て、オーナー様には喜んでいただけました。お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

お次はトヨタ・アルファードのフロントフェンダーに出来たへこみ、いつの間にか出来ていたそうで見つけると乗るたびに目が行ってしまって気になるのでと言う事でした。

アルファードフロントフェンダーのへこみ、修理前の写真

フロントフェンダーにいつの間にか出来たへこみ

2014年に一度うちで「デントリペア」した事があり、今回で2度目のご依頼でした。また思い出していただいて感謝です。

へこみはやんわりとした感じでフェンダー何の樹脂カバーを捲ってリペアしました。

アルファードフロントフェンダーのへこみ、修理後の写真

無事キレイにデントリペア出来ました(^-^)

こちらもへこみは分からなくなって、オーナー様には喜んでいただけました。喜んでいただけて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

今日のガラスリペアは、フォード・エスケープとスズキ・スペーシアです。

フロントフェンダーのへこみとリアクォーターのへこみ

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、フロントフェンダーに出来たへこみとリアクォーターに出来たへこみの修理です。

先ずはスバル360です。丸っこくて何とも可愛らしいスタイルが素敵なお車です。フロントフェンダーに物が落ちて当たってしまいちょっと深めのへこみです。

スバル360フロントフェンダーのへこみ、修理前の写真

フロントフェンダーに出来たちょっと深いへこみ

へこみの打点部分には少しキズが有ります。フェンダーの内側からツールアクセス出来るので作業性は抜群です。

「デントリペア」の仕事を始めてから初めて修理する車種です。ちょっと感激してしまいました。

スバル360フロントフェンダーのへこみ、修理後の写真

無事キレイにデントリペア出来ました(^-^)

へこみを押した感じは、なんとなく治りにくい感じのする鉄板でしたが、無事キレイにデントリペア出来て、オーナー様には喜んでいただけました。

お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

お次はトヨタ・アルファードのリアクォーターに出来たへこみです。

リアクォーターの前側(フェンダー前部分)に、結構強烈にドアパンチを貰ってしまったようで、キズを伴ってます。

アルファードリアクォーターのへこみ、修理前の写真

リアクォーター前側に出来たキズありのへこみ

ミニバンタイプのこの場所は、デントリペアツールが届きにくい場所でもありますが、ラッキーなことに給油口のところからアクセス出来ました。

キズが有ると自分が押してる所が見にくいので磨いてみましたがキズを取り切る事は出来ませんでした。

アルファードリアクォーターのへこみ、修理後の写真

無事デントリペア出来ました。(^-^)

違和感が残らないように慎重に押して、無事デントリペア出来ました。こちらのオーナー様にも大変喜んでいただけました。

お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

今日のガラスリペアは、マツダ・アクセラです。