ピラーのへこみとボンネットのへこみ

こんにちは、デントリペアZ・山口です。

昨日は夕食を食べて横になっていたらそのまま寝てしまいました・・・。というわけで、昨日デントリペア作業分も本日ご紹介いたします。

まずはローレルのデントリペア、左Aピラーの上部にかなり深いへこみ、原因は不明との事です。色々と事情があり塗装は出来るだけ避けたいとの事で、デントリペアでの修理をお受けしました。

ローレルAピラーのへこみ、修理前の写真!

Aピラー上部の深いへこみ

この部分はツールが入らず裏から押すことが出来ないので、ひたすら表から引っ張ってのリペア作業です。

かなりの時間引っ張りました、その間オーナー様もそばで見守って下さいました。

ローレルAピラーのへこみ、修理後の写真!!

なんとかここまでへこみが出ました。

やり続けてやっとこのレベルまでへこみが出てきました、オーナー様もここまで出ればという事で、ここで終了いたしました。

長い時間お付き合いいただきまして、またご依頼いただきありがとうございました。

もう一件はボンネットのへこみのリペア、先日の強風の時に何やら飛んできて凹んでしまったようです。

こちらのへこみもかなり深めに凹んでます。幸い塗装面へのダメージは無いのでオーナー様がデントリペアでの修理を希望されました。

マークⅡボンネットのへこみ、修理前の写真!

ボンネットに深めのへこみ

もう少し後ろだったらツールが届かない場所でもあったので、こちらも不幸中の幸い?だったのかもしれません。

袋状構造の中なので作業性は良くありません、ボンネット内側のカバーを外してゆっくり時間をかけてのリペア作業。

マークⅡボンネットのへこみ、修理後の写真!!

違和感なく仕上がりました(^.^)

なんとか違和感なく仕上がりました、オーナー様にも満足していただけました。

ご依頼ありがとうございました。

ルーフのアクシデント・・・

こんにちは、デントリペアZ・山口です。

今日はまた寒いですね、夕方からは冬の様な冷え方です。体調を壊さないように気を付けよう!

X3ルーフアンテナ部のへこみ、修理前の写真!

アンテナ部のへこみ

さて本日ご紹介するデントリペアは、BMW X3のルーフに出来たへこみです。

ルーフライニングを外してリペアするわけですが、サンルーフ付だからなのかこのルーフライニングの脱着にかなり時間を費やしました。

X3ルーフアンテナ部のへこみ、修理後の写真!!

なんとか直りました!

アンテナ部のへこみ修理ですが、他の部分にもひずみが出ていてへこみ修理もすんなりとは行きませんでしたが、何とかここまでリペアできました。

両側にあったひずみも何とか・・・オーナー様に喜んでいただけて何よりです、私も嬉しいです。

ご依頼ありがとうございました。

へこみの修理はデントリペアがおススメ!

こんにちは、デントリペアントリペZ・山口です。

今日はドアのへこみと、リアフェンダーのへこみのデントリペアをご紹介します。

まずはドアのへこみ、市内在住のスバルXVのオーナー様。先日の強風の時隣の車のドアが・・・結構な勢いで当たったみたいです。

スバルXVのドアのへこみ、修理前の写真!

ドア後部にきついへこみ・・・

フロントドアの後方でドアの折り返しの部分に折れスジが付いてます。相手の塗料の様な付着物があったそうですが、オーナー様が磨いてキレイになってました。

スバルXVのドアのへこみ、修理後の写真!!

キレイに直りました

ガラスの隙間からツールアクセスしてリペア、折れスジ部も目立たなくなりました。

少し表面をポリッシャーで磨いてへこみは無かったことに、オーナー様に喜んでいただけました。

ご依頼ありがとうございました。

もう一台も市内にお住いのスズキ・スイフトのオーナー様、リアフェンダーのアーチ部に2cmほどのへこみ。

スイフトフェンダーアーチのへこみ、修理前の写真!

フェンダーアーチのへこみ

ご友人に「デントリペア」というものを教えて貰って、自宅の近くにないのかなぁと調べて当店に来ていただきました。感謝です!

へこみは後席に乗る際に足が当たってしまったそうです。この場所はツールを入れるのが困難な場所で、今回は表から引っ張って直しました。

スイフトリアフェンダーのへこみ、修理後の写真!!

へこみは無くなりました!

意外と素直にへこみが出て来てくれたので、キレイにリペアできました。

こちらもオーナー様に喜んでいただけました、ご依頼ありがとうございました。

高速道路走行中の飛び石によるフロントガラスのひび割れの問い合わせが多くなってます、万が一ひびが出来てしまった方はこちらを参考にしてください。

いたずら???

こんにちは、デントリペアZ・山口です。

ここのところ大き目のへこみのデントリペアのご相談が多くなってます。条件が合えばデントリペアで修理できるものもあると思います。そんな時はお気軽にご相談ください。

ボンネット先端のへこみ、修理前の写真!

ボンネット先端に大きなへこみ

本日もチョット大き目のへこみ、ボンネットの先端に悪戯なのかべっこり凹んでます。

幸い水抜き穴からツールアクセスが出来、時間はかかりましたが何とかリペア完了しました。

ボンネット先端のへこみ、修理後の写真!!

違和感なく仕上がりました!

出来る限りひずみを取って違和感が残らないように・・・

まずはデントリペアをご検討ください。

ご依頼ありがとうございました。

当て逃げ???

こんにちは、デントリペアZ・山口です。

本日のご紹介はベンツAクラスのリアドアに出来たへこみのデントリペアです。

オーナー様は昨年の夏ころ、ガラスリペアでご来店いただいておりますが、その時はBMWミニでしたが今回はベンツ、いや~羨ましい限りです。

ベンツ左リアドアのへこみ、修理前の写真!

当て逃げとはひどい!!

さてリアドア下部にいつの間にか出来ていたというへこみ、当て逃げでしょうか?ひどいことしますね。逆アール部なのでチョット厄介です。

先日お見積りにいらっしゃったんですが時間が合わず、本日のリペアとなりました。

ベンツ左リアドアのへこみ、修理後の写真!!

何とかリペアできました

結構深く凹んでおりまして、使えるツールも細い物だけでしたので、引っ張りと合わせ技でここまでリペアできました。

オーナー様には大変喜んでいただけました。ご依頼ありがとうございました。