ボンネットのへこみのデントリペア

こんにちは、へこみ修理のデントリペア専門店・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、ボンネットのへこみの修理です。

先ずは鶴ヶ島市よりBMWミニのオーナー様です。先月にお見積りに来ていただいて、本日のリペアとなりました。

BMWミニボンネットの凸とへこみ、修理前の写真

何故かボンネットに凸凹が・・・

ボンネットの中央付近に原因不明のへこみや出っ張りが複数ありました。なぜこうなってしまったのかは、オーナー様も全く分からずの状況です。

ボンネット裏側のカバーを外してのリペア作業ですが、出っ張ってしまっている所は骨の裏で、硬いシーラーが入っている所でした。そうではない所の出っ張りも少しありましたが。

BMWミニボンネットの凸とへこみ、修理後の写真

キレイに直りました!

凹んでしまっている所は裏に骨は無い場所でした。やっぱりなぜこうなったのかは不思議です。

ポンチング&裏から押し出しで、キレイな曲面のボンネットが復活しました。

デントリペア後に喜ぶオーナー様

お願いして良かったよ!

デントリペアの事は知っていたけど、実際にリペアするのは初めて!仕上がりには大満足していただけました。

お役に立てて良かったです、ご依頼ありがとうございました。

お次は東久留米市よりホンダ・ヴェゼルのオーナー様です。こちらの方も今月の頭にお見積りにいらして本日のリペアとなりました。

ヴェゼルボンネットのへこみ、修理前の写真

ボンネットにへこみが・・・

強風の日に何かものが飛んで来た?のか、ボンネットに2ヶ所擦りキズを伴なったへこみです。

1つは小さめですが、もう1つは深さもあるちょっと大きめのへこみです。

ボンネット裏のカバーを外してみると、小さい方は骨の裏で大きい方は骨の境目付近のへこみでした。

ヴェゼルボンネットのへこみ、修理後の写真

わ~~~!

どちらも作業性は特に悪いこともなく、デントリペアツールもすんなりアクセス出来たので、キレイにリペアすることが出来ました。

ディーラーさんでは10万円超えのお見積りだったそうですが、費用も大分押さえることが出来たので、デントリペアでの修理で正解だったともいます。

デントリペア後に喜ぶオーナー様

デントリペアで良かった~!

こちらのオーナー様もデントリペアの事は知っていたけど実際に修理するのは初めてで、仕上がりには大満足していただけました。

お役に立てて良かったです!ご依頼ありがとうございました。

ボンネット前側にへこみが・・・

こんにちは、へこみ修理のデントリペア専門店・デントリペアZ山口です。

今日は鴻巣市より現行プリウスのオーナー様でした。

プリウスボンネットのへこみ、修理前の写真

ボンネットの前側のへこみ

ボンネットの前側にへこみが出来てしまい、アルミ製のボンネットなので修理できるのかどうか心配で、お問い合せをいただき、ご来店いただきました。

プリウスボンネットのへこみ、修理後の写真

へこみが無くなった!

アルミ製のボンネットは、裏側がびっちり補強が施されていてデントリペアツールをなかなか入れられない事があるので、そこが心配でした。

拝見してみてボンネット裏のカバーを外すと、隙間がいっぱいあって心配するほどではなかったです。

デントリペア後に喜ぶオーナー様

アルミ製のボンネットも治るんだ~!

アルミは鉄に比べて、直り難いという印象がありますが、無事キレイにリペア出来ました。

オーナー様には大変喜んでいただけました、ご依頼ありがとうございました。

今日のガラスリペアは、ロングクラックとチッピングでした!

ボンネット先端部のへこみ!

こんにちは、へこみ修理のデントリペア専門店・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、千葉県よりレガシィのオーナー様でです。ボンネット先端部に出来たひっかき傷があるへこみです。

レガシィボンネットのへこみ、修理前の写真

ボンネット先端部のへこみ、原因は?

原因は分かりませんが、へこみは結構深いです。ボンネット先端部は袋状になっているので、裏側のカバーを外してからのリペア作業です。

骨の裏ですが平たいデントリペアツールが届きました。キズがあるいちばん深い所を慎重に押し上げます。

出来るだけキズ部分が残らないように、分かり難くなるようにポイントをずらさないように慎重にリペアしました。

ここの脇にももう一つへこみがありましたが、こちらもばっちり直りました!

レガシィボンネット先端部のへこみ、修理後の写真

無事キレイにへこみが無くなりました!(^.^)

キズは少し残ってますが、へこみはすっかりなくなりスッキリしました!オーナー様にも喜んでいただけました。

お役に立てて何よりです、遠方よりご依頼ありがとうございました。

落雪によるルーフのへこみ

こんにちは、へこみ修理のデントリペア専門店・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、落雪によるルーフのへこみ修理です。どっかんと落ちて来たんでしょう、金魚が泳げそうなくらい水が溜まりそうなへこみ方です。

レクサスRx450hルーフのへこみ、修理前の写真

落雪でルーフがべっこり・・・

22日からお預かりして、ルーフ内張り等を外してのリペア、骨も曲がってしまっていました。

これだけ広範囲に凹んでしまうと、どうしてもひずみは取り切れないと思います。オーナー様にもご説明済みです。

レクサスRx450hルーフのへこみ、修理後の写真

違和感なく仕上がったと思います。!!

出来る限り、違和感が残らないように、オーナー様の笑顔を思い浮かべながらリペアしました。

ルーフは、何とか違和感なく仕上がったと思います。

あと、ボンネットにもいくつかあり、左前付近に出来たへこみ&凸のデントリペア写真です。

レクサスRx450hボンネットのへこみ、修理前の写真

ボンネットにも・・・

こちらは盛り上がりが大きく、これを落とすのが結構大変でした。凸を落としながら、凹んでいる所も出しつつ、ここも何とか違和感なく仕上がったと思います。

ボンネットは、鉄板が張りがあるというか硬い印象でした。ルーフもボンネットも表から引っ張る方法も併用しながらのデントリペアでした。

レクサスRx450hボンネットのへこみ、修理後の写真

無事復活です!

オーナー様には、大変喜んでいただけました。頑張った甲斐がありました、ご依頼ありがとうございました。

デントリペア後に喜ぶオーナー様親子の写真

良かった~~!!

お子さんと一緒にお車を取りに来られて、一緒に写真を撮っていただけました!!

今日のガラスリペアは、スカイラインでした。

ボンネットとルーフのへこみ・・・

こんにちは、へこみ修理のデントリペア専門店・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、ボンネットに出来たへこみとルーフに出来たへこみ修理です。

N BOXボンネットのへこみ、修理前の写真

いつ出来たのか?このへこみ・・・

先ずは所沢市内より、N BOXのオーナー様です。もう何度もご依頼をいただいているオーナー様です。

N BOXボンネットのへこみ、修理後の写真

無事治って良かった!

今回はボンネット右側に出来た細長いへこみ、キズを伴なっていますが、そこはオーナー様が磨いておいたようです。

ボンネット裏側の小さな穴からデントリペアツールをアクセスさせてのリペアです。

デントリペア後に喜ぶN BOXのオーナー様

今回もお願いして良かった!

今回も、へこみはキレイさっぱり消えてなくなりました。毎回喜んでいただけて何よりです。ご依頼ありがとうございました。

お次はBMW 320i のルーフのへこみ、今朝、車に何かがおちてきて物凄い音がしたと思ったら、ルーフにへこみが出来ていた!!

BMW 320i 琉0負のへこみ、修理前の写真

何が当たった???

居てもたってもいられず、ご相談をいただきました。BMWのオーナー様も、2度目ののご依頼で、デントリペアのメリットをご理解してのご依頼です。

ルーフ(天井)の内張りを外して、ツールアクセスさせます。

BMW 320i ルーフのへこみ、修理後の写真

キレイに戻って良かった!!

とても深いへこみで、中心部にはちょっとしたキズがありました。

中心部のキズは残ったものの、へこみは違和感なく無事仕上がりました。

デントリペア後に満足のオーナー様の写真

直って良かった!!

予定時間を少しオーバーしてしまいましたが、喜んでいただけました。

ご依頼ありがとうございました。