こんにちは、デントリペアZ・山口です。
今日のご紹介は出っ張り(凸)のデントリペアです。
いつ出来てしまったのか?なぜかここに凸が。
でも、デントリペアは凸の修理にも対応できます。
へこみを反対から見れば出っ張りですからね。
ポンチで慎重に凸の頭を叩いて、低くなったところを裏から押してリペア完了です。
喜んでいただけて何よりです、ご依頼ありがとうございました。
こんにちは、デントリペアZ・山口です。
今日のご紹介は出っ張り(凸)のデントリペアです。
いつ出来てしまったのか?なぜかここに凸が。
でも、デントリペアは凸の修理にも対応できます。
へこみを反対から見れば出っ張りですからね。
ポンチで慎重に凸の頭を叩いて、低くなったところを裏から押してリペア完了です。
喜んでいただけて何よりです、ご依頼ありがとうございました。
こんにちは、デントリペアZ・山口です。
今日は出っ張りをデントリペアで修理した事例のご紹介です。
ショッピングモールのPに止めて買い物をしている間にへこみが出来ていたそうで、鈑金工場で見積もりをしたけど値段が高く、まだ新車から一年以内なので他に方法が無いかとネットで検索していて「デントリペア」にたどり着きました。
数あるデントリペアショップの中から縁あって当店にご相談いただき感謝です、ありがとうございました。デントリペアについてはご存知なかったそうですが、お仕事関係の方に聞いたら「デントリペアは良いよ」と言われ今回はデントリペアでの修理に!
リアゲートナンバー下のプレスライン部にへこみが3つ、その下に凸が一つ、右の方にへこみが1つと複数ありました。
リアゲートの内張りを外してツールアクセスを確認し、全てのへこみ&凸のリペアが可能な事を確認して、リスクもご説明の上でリペア開始となりました。凸部は塗装の剥がれがあり、オーナー様が既にタッチペンで補修してありました。
リペア中は近くで時間を潰していただき、二時間半ほどお預かりして無事リペアできました。
オーナー様は県内ですが、遠方よりご来店いただきましてありがとうございました。
デントリペアのメリットを感じていただけて良かったです。
こんにちは、デントリペアZ・山口です。
今日はルーフのデントリペアのご紹介です。
ルーフ後部にうすいへこみと長い凸、原因は不明だそうです。長い凸の内側は骨が入ってました。
へこみ部は邪魔するものはなく、サンルーフ部からツールを入れてリペア、届かないところは表から引っ張って。
凸部は落としすぎないように慎重にポンチング、無事キレイにリペアできました。
お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。
こんにちは、デントリペアZ・山口です。
昨日はなるのようなポカポカ陽気で、今日は寒くなると天気予報では言ってましたが、思ったより寒くならずわりと過ごしやすい一日でした。
そんな本日はプジョー308のオーナー様にご来店いただきました。
先日の雪のあとリアピラーに出っ張り(凸)があるのに気が付いて、どうにか直したいとネットで検索して当店にご相談いただきました、感謝です!!
お電話では場所が場所だけに、お車を拝見してみないとお返事が出来ないのでお越しいただきました。
ピラーの内張り(樹脂カバー)を外してみたら、なんとかツールが入ったのでご説明してリペア開始です。
内側の構造物が何かの拍子でパネルを突き上げてしまった感じです。
表から慎重にポンチングして、裏からツールで押してバランスを取りながら無事リペア完了しました。
オーナー様には喜んでいただけました。お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。
こんにちは、デントリペアZ・山口です。
午後二時過ぎにはパッと太陽が出て急に暖かくなりました。確実に春が近づいてきてますね~。
先週お見積りに来ていただいて本日リペアとなりましたワゴンRのオーナー様、比企郡からご来店いただきました。遠い所ありがとうございました。感謝です。
リアゲート部に出っ張りが・・・ハイマウントランプの脇の所、塗装にはヒビが入ってます。かなりきつく出っ張っていますね。
ここまで出っ張ってしまうとなかなか元の様にはなりませんが、少しでも良くなればという事でリペアしました。塗装が割れているので、ポンチングすると塗装がはがれるという事も了解いただきました。
すんなりとは行きませんでしたが、何とか良くはなりました。作業後の写真はうまく撮れなかったのでごめんなさい・・・
ご依頼ありがとうございました。
明日もまだまだ施工できます、へこみやフロントガラスのヒビでお困りの方、お気軽にご相談ください!