出先でドアパンチ・・・

こんにちは、今日は朝から快晴でとても気持ち良かったですね~。出かけた方も多かったのではないでしょうか。

そんな今日はデントリペアガラスリペアの問い合わせ・お見積りをいただきありがとうございました。

そんな中からレガシィのデントリペアのご紹介です。こどもの日で出かけた先でドアパンチされてしまったそうです。折角ご家族で出かけたのに・・・気持ちも落ち込みますよね。

レガシィ右リアドアのへこみ、修理前の写真!

プレスライン部にドアパンチ・・・

オーナー様はデントリペアはご存知だったそうでネットで検索して当店にたどり着きました。多数あるデントリペアショップから当店を選んでいただいて感謝です。

ヘコミは右リアドアのプレスライン部、結構強く当てられてます。横に擦ったキズが少し付いてました。

レガシィ右リアドアのへこみ、修理後の写真!!

喜んでいただけました!!

ツールはガラスの隙間から届いたのですが、逆アール部とインパクトビームにかかっていたこともあり、作業はちょいと手こずりましたが何とかキレイにリペアできました。

デントリペアでの修理は今回が初めてだったそうですが、「こんなにキレイに直るんですね」と嬉しいお言葉をいただきました。喜んでいただけて何よりです。

ご依頼ありがとうございました。

4月もありがとうございました。

こんにちは、デントリペアZ・山口です。

4月もあっと言う間に過ぎました。今月もたくさんデントリペア・フロントガラス修理のお問合せ、お見積り、ご依頼をいただき、感謝・感謝です。

たくさんの方に喜んでもらえ、笑顔になってもらえました。作業が終わった後のオーナー様笑顔を見ると、ホッと一安心するとともに力が湧いてきます。

へこみが出来たり、フロントガラスにヒビが出来てしまったりという事は、オーナー様にとってはマイナスの事ですが、そのマイナスを少しでも「ゼロ」に近づけるよう、少しでも「プラス」に出来るよう5月も一つ一つ心をこめて修理しますので、どうぞよろしくお願いいたします。

ありがとうございました。

フロントフェンダーにドアパンチ?

今日は朝からどんより、なんかさえない天気です。天気はどんよりだけど、気持ちは晴れ晴れと過ごしたいもんです。

さて本日はデントリペアのご紹介です。富士見市よりステップワゴンのオーナー様にご来店いただきました。

ステップワゴン右フロントフェンダーのへこみ、修理前の写真!

どあぱんち??

当店のご利用が3回目の方、以前は別のお車でまだ出張専門で行っていた時ですから一年半以上は経つと思いますが、またこうして声をかけていただいて感謝です。

今回はフロントフェンダーに10cmほどの縦のへこみ、ドアパンチなんでしょうか?フェンダーアーチの角部分が一番強く当たったのか、僅かに塗装が剥がれてました。

ステップワゴン右フロントフェンダーのへこみ、修理後の写真!!

デントリペアで復活です!!

フロントフェンダーは、ツールアクセスしやすい場所なのでプレスライン部は問題なくリペアできましたが、アーチ角部分はチョット難儀しました。

それでもじっくり時間をかけて無事リペアできました。

ご依頼ありがとうございました。

フロントガラスのひび割れは、ウィンドリペア(ガラスリペア)が有効です。お気軽にご相談ください。

リアドアにドアパンチ・・・

こんにちは、デントリペアZ・山口です。

今日はずいぶん暑くなりましたね~、27度近くまで上がりました。気温差がありすぎ・・・体調を崩さないように気を付けないと!

さて本日はニッサンモコのリアドアのへこみです。駐車場で隣の車のドアが当たってしまったそうで、当初は鈑金工場へ見積りに行かれたそうですが、このへこみならデントリペアが良いよって当店を紹介されたそうです。感謝!!

モコ左リアドアのへこみ、修理前の写真!

隣りの車のドアが・・・

拝見してみると確かに、塗装も剥がれていないし塗装修理をした場合前のドアまで塗装範囲が広がってしまいますね。鈑金工場の方は、オーナー様と車の為を思ってデントリペアを紹介してくれたんだと思ってます。

ヘコミはリアドアの前方に7cmほどの縦長のもの、もう少し前だったらツールがうまく届かなかったかも・・・

モコ左リアドアのへこみ、修理後の写真!!

デントリペアでここまで復活です!!

インパクトビームの取り付け部分にかかっていたようですが、無事きれいにリペアできました。

喜んでいただけて何よりです。ご依頼ありがとうございました。所沢市内からのご依頼でした。!(^^)!

連休が始まったばかりで、お出かけの方も多いと思います。出先でのドアパンチやフロントガラスの飛び石キズ、もしもの時にはお気軽にご相談ください!

ドアにちいさなへこみ・・・

こんにちは、昨日はちょっと遅くなってサボっちゃったので今日更新・・・

お世話になっている鈑金工場様から、ドアにちょっとしたへこみがあるんだけどという事で伺いました。

BMW右ドアのへこみ、修理前の写真!

ドアハンドルの上に小さなへこみが・・・

お車を見てみると、ホントにちょっとしたへこみでしたが、プレスラインより上側なのでツールアクセスが心配・・・

BMW右ドアのへこみ、修理後の写真!!

ぶじ、完了しました。

思った通りへこみの半分は二重構造部分にかかってました。幸い少し隙間があるようなのでドア用のツールがかろうじて届きました。

ってなわけでガラスの隙間から無事リペアできました。このへこみで塗装修理は勿体ないですね。

ご依頼ありがとうございました。

車のへこみフロントガラスのヒビ修理はデントリペアZまでご相談ください!