こんにちは、デントリペアZ・山口です。
今日はドアに出来たへこみリペアのご紹介です。
ドアの中央よりやや下の所に3個並んだへこみです。
同じ高さのへこみなので、同じ相手なのかもしれません。
前側二つはインパクトビームにかかっていました。意外とそれが作業しやすい状況でした。
一時間ほどできっちりリペア出来ました。ご依頼ありがとうございました。
こんにちは、デントリペアZ・山口です。
今日はドアに出来たへこみリペアのご紹介です。
ドアの中央よりやや下の所に3個並んだへこみです。
同じ高さのへこみなので、同じ相手なのかもしれません。
前側二つはインパクトビームにかかっていました。意外とそれが作業しやすい状況でした。
一時間ほどできっちりリペア出来ました。ご依頼ありがとうございました。
こんにちは、デントリペアZ・山口です。
今日は午前中だけ出張リペアの予定だったんですが、結局一日中出張リペアになりました。
そんな中からコーティング屋さんからのご依頼で、リアフェンダーのへこみ修理をご紹介です。
ドアパンチを貰ってしまったそうで、かなりきつく当てられてます。塗装の表面はかなりダメージがあります。キズがあるとツールで突いた時に分かり難いので、磨いてもらったんですがなかなかキズは取れません・・・
リアフェンダーはツールアクセスがし難いところですが、トランク内の横のカバーを外してテールレンズを外したらバッチリ届きました。
深いへこみなので芯を外さないように慎重にリペア・・・無事キレイに治りました。
オーナー様にも喜んでいただけると思います、ご依頼ありがとうございました。
愛車のへこみ、フロントガラスの飛び石キズでお困りの方、お気軽にご相談ください!!
こんにちは、デントリペアZ・山口です。
10月に入ってもわりと暑い日が続いてましたが、今朝はチョット寒くてびっくりでした。体調を崩さないように気を付けよう!!
さて本日は、フロントフェンダーのへこみ修理をご紹介。へこみが出来た原因は置いといて・・・横に長く擦ったへこみで、フェンダーアーチのプレスラインが潰れてます。
以前当店でリペアした方からのご紹介で、今日も群馬県からご来店いただきました。遠いところありがとうございます、感謝です。
フェンダー内の樹脂カバーを捲ってのリペア、ツールアクセスも作業性も良居場所で3時間ほどお預かりして何とか形になりました。
リペア完了後の確認でオーナー様には、笑顔で「大満足です!!(^.^)」と言っていただけて、私も嬉しい限りです。
改めて遠いところからのご来店、ご依頼ありがとうございました。
当店は、フロントガラスの飛び石キズの修理も行っております。
こんにちは、デントリペアZ・山口です。
10月なのに暑いですね~、暖かい地域や寒い地域でも関係なくほぼ全国でお彼岸のころに一斉に花を咲かせる珍しいはなんだそうですが、今年はこの曼珠沙華の開花が暑さで遅れたそうです。どうやって自分の咲き時を感じ取ってるんでしょうか・・・
さて本日は、ドアのふち部に出来たへこみリペアのご紹介です。いつもお世話になっている鈑金工場様からのご依頼でした。
へこみの原因は不明ですが、フロントドアとリアドアの境目ギリギリの場所に出来たへこみです。
ふち部分が折れてなくて良かったです。ドア内は、丁度インパクトビームがある辺りでスペースもかなり狭い場所です。
平べったいツールが丁度うまい具合に入ったので、何とかリペアできました。オーナー様にも喜んでいただける事と思います。
ご依頼ありがとうございました。
明日から3連休という方も多いと思います。へこみが気になっている方、フロントガラスにひびが出来てしまった方からのお問合せ・ご依頼をお待ちしております。
こんにちは、デントリペアZ・山口です。
今日はとっても大きい台風が接近しているという事で、うちの辺りも夕方から雨が降り出しました。何事も起きない事を祈ります。
ニュースでは危険なところに立ってリポートをしている映像が良く流れますけど、あれをしなければいけないのかなぁ?といつも思います。ただ外の映像が映れば酷い事は伝わると思うんですけど、事故が起きなければ良いですが・・・
さて本日は、アルファードのドアに出来たへこみ修理のご紹介です。ドアを開けた時にうっかり・・・小さいけどチョット深めのへこみです。フロントフェンダーにも同じようなへこみがありました。
へこみの場所は、丁度袋状構造になっているところなのでツールアクセスが心配でしたが、内張りを外してみるとガラス側からアクセスできるところがあり、無事リペア出来ました。
フェンダーのヘコミも問題なくリペア完了。オーナー様には喜んでいただけました。
ご依頼ありがとうございました。