ルーフ後部のへこみ・・・

こんにちは、デントリペアZ山口です。

ハリアールーフのへこみ、修理前の写真

ルーフにきついへこみが・・・

今日のデントリペアのご紹介は、ハリアーのルーフのへこみ修理です。以前会社のお車をリペアさせていただいたことがあり、今回また当店を思い出してご相談を頂きました。

かなりきついへこみ・・・ルーフアンテナ部にもダメージがあります。キズもかなりきつくついていまして、鉄板も延びている状態なので完全修復は難しい旨をお伝えして・・・

へこみの部分は補強がある所、ルーフライニングを外してじっくりとリペア開始。

ハリアールーフのへこみ、修理後の写真

何とか無事リペア完了!!

出来る限りへこみが無い状態になるように、全体のバランスを取りながらのリペア作業となりました。

へこみに関しては何とか違和感が残らない状態には出来たと思います、キズは残念ながら取り去ることは出来ませんでしたが。

お力になれて良かったです、ご依頼ありがとうございました。

今日のガラスリペア!!

原因不明のルーフのへこみ!!デントリペアで直して〜!!

こんにちは、デントリペアZ山口です。

今日はあいにく、冷たい雨の一日になりました。そんな中、所沢市内よりレガシィのお−なー様にご来店いただきました。

レガシィルーフのへこみ、修理前の写真!

ルーフに小さなへこみが・・・

今日のデントリペアのご紹介は、ルーフのへこみ修理です。原因不明のへこみだそうです。

拝見してみると、雹害のようなへこみですが4ヶ所ほど、引っ張って直すかそれともルーフの内張りを外してリペアするのか?

レガシィルーフのへこみ、修理後の写真

綺麗なルーフ復活!!!

オーナー様とご相談しながら、へこみがルーフの端に近かった事と、塗装が剥がれてしまうリスクは嫌だということで、ルーフ内張りの一部を捲ってリペアすることになりました。

写真のへこみは、骨にかかっていましたが、薄いツールを使って無事リペアできました。

他のへこみもしっかりリペアできました。すっかりキレイになったルーフを見てニコッと!嬉しい瞬間です。

お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

ルーフのへこみ・・・

こんにちは、デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、ヴェルファイアーのルーフのへこみ修理です。

所沢市内より、昨日からお預かりしての作業でした。

お車をキレイにしている方に限って凹ませてしまう率が高い場所、ワンボックスに限らず結構ご相談をいただきます。

ルーフに手をつく

止むを得ずルーフに手をつく時には・・・

なるべく手はつかない方が良いですが、仕方なくつく場合は、この車はこんな感じでモールの所につくのがいいと思います。安定した、幅の広い台があればなおいいですね!

今回は、ルーフライニング(天井の内張り)は外さずに、表からリペアしました。

ルーフサイドに出来たへこみ。

ヴェルファールーフサイドのへこみ、修理前の写真

ルーフサイドに・・・

キレイになりました。

ヴェルファイアルーフサイドのへこみ、修理後の写真

デントリペア完了!!

ルーフ後部に出来たへこみ、複雑に凹んでしまってます。

ヴェルファイアルーフ後部のへこみ、修理前の写真

ルーフ後部に・・・

こちらも無事リペアできました。

ヴェルファイアルーフ後部のへこみ、修理後の写真

無事終了!!

オーナー様にも「全然わからなくなった、良かった!!」と笑顔をいただきました。

ご依頼ありがとうございました。

リアゲートとルーフのへこみ・・・

こんにちは、デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介です、朝一番のご来店は朝霞市より、ダイハツアトレーのオーナー様、リアゲートのへこみ修理です。

アトレーリアゲートのへこみ、修理前の写真

リアゲートのへこみ

樹脂のものを当ててしまったそうで、プレスライン部が凹んでます。

知人が当店でデントリペアの経験があり、ススメてくれたそうです。

アトレーリアゲートのへこみ、修理後の写真

復活!!

リアゲートの内張りを外して、ワイパーアームを外してのリペアとなりました。

一時間半ほどお預かりして、無事リペア完了しました。

すごいですね〜と喜んでもらえました。お役に立てて嬉しいです。ご依頼ありがとうございました。

もう一件は、昨日からお預かりしていたアルファード、今年初めの大雪の際に落雪でルーフがベッコリ凹んでしまったものです。

アルファードルーフのへこみ、修理前の写真

ルーフに雪が・・・

水が溜まるくらいのへこみになっていたのですが、内側から手で押して少しへこみが戻った状態・・・

でも複雑な形をしたへこみがたくさんあります。

精一杯リペアして、なんとか無事オーナー様の元に帰って行きました。

アルファードルーフのへこみ、修理後の写真

完成!!

仕上がりを見て満面の笑みで「よかった〜」と、喜んでいただけるのが何よりです!

ご依頼ありがとうございました。

ついでに運転席前にあった、飛び石によるひびも修理しました。

ルーフが凹んでしまったんです・・・

こんにちは、デントリペアZ山口です。

今日は午前中はお取引先に出張リペア。

午後にご来店いただいたのは、福島ナンバーのハイエースのオーナー様、ルーフにへこみが出来てしまって悩んでます・・・遠方よりありがとうございます。

ハイエースルーフのへこみ、修理前の写真!

ルーフにへこみが・・・

背の高い車は洗車の時屋根を拭く際、思わず手をついてしまって凹ませる事は良くあるんですが、今回のは原因は不明。

ルーフ右側に1ヶ所と左側に2ヶ所の計3ヶ所のリペアでした。

内張りを外さずにという事で、表から引っ張ってのリペアです。

5cmほどのへこみですが、丁度ルーフの骨に掛かって居るようで、シーラーが付いているのか引っ張ってもなかなか素直に出てきません。

ハイエースルーフのへこみ、修理後の写真!!

バッチリです^_^

時間は掛かりましたがなんとか3ヶ所無事リペア出来ました。

かなり落ち込んでいたので、これで明日からスッキリ仕事が出来ます・・・とニッコリ!お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。