オリジナルの塗装を守ります!!

こんにちは、デントリペアZ山口です。

朝晩が大分涼しくなって過ごしやすくなりました、暑さ寒さも彼岸までとは良く言ったもんですね。

さて本日はルーフサイドとドアのへこみのデントリペアです。ガラスリペア日記!はこちらから!

川口市よりフィットのオーナー様、以前フロントガラスに異物が落ちて来たことがあったそうで、他にダメージは?といろいろチェックしていたらルーフサイドにへこみが・・・。

フィットルーフサイドのへこみ、修理前の写真!

ルーフサイドのへこみ

ピカピカにされているお車なので、ヘコミはとっても気になる存在ですね。修理方法などご説明して、今回は表から引っ張って直す方法で作業しました。

ちょっとへこみの範囲は広いですが、あまり深いへこみではないので充分プーリングで対応可能です。

フィットルーフサイドのへこみ、修理後の写真!!

きれいなボディが復活!!

引っ張って叩いて、引っ張って叩いての繰り返しで無事キレイにリペア出来ました。オーナー様には喜んでいただけて笑顔を頂けました。

再塗装をしないでへこみが直る、車にとってもオーナー様にとっても最大のメリットです。ご依頼ありがとうございました。

こちらはドアのへこみ、ドアパンチでしょうか?2度目のご依頼です。前回とはお車は違いますが、また思い出していただいて感謝です!!

デリカフロントドアのへこみ、修理前の写真!

ドアパンチ?

ドアの縁付近に縦長のへこみ、もう少しずれていたらツールが届かなかったかもしれないという場所です。

幸いツールも届き、折り返し部分に出来てしまう出っ張りもなくキレイにリペア出来ました。

デリカフロントドアのへこみ、修理後の写真!!

ヘコミは消えてなくなりました!

こちらのへこみも再塗装をせずに直って、デントリペアの最大のメリットを生かせました。

オーナー様に喜んでいただけて何よりです。ご依頼ありがとうございました。

悪天候のため・・・

おはようございます、デントリペアZ山口です。

台風の影響で本日も悪天候が続いております。

本日ご予約を頂いているお客様方、ご自身の安全を最優先でお考えください。

ご予約変更の際はご連絡を頂けると幸いです。

よろしくお願いいたします。

デントリペアZ 山口

ドアパンチによるへこみ・・・

こんにちは、デントリペアZ山口です。

今日は久しぶりに朝からどしゃ降りの雨でした、時々晴れ間が出たりしておかしなお天気でした。

そんな悪天候の中、さいたま市よりRX-8のオーナー様にご来店いただきました。感謝です!!

RX-8リアドアのへこみ、修理前の写真!

後席ドアにへこみが・・・

後席ドアにドアパンチを貰ってしまったようで、プレスラインの所に5cmオーバーのへこみが出来てしまってます。

このドアの場合内張りを外さないとツールアクセス出来ません、アルミ製のドアですがデントリペアでの修理は全然問題ありません。

RX-8リアドアのへこみ、修理後の写真!!

きれいなドアが復活!!(^_^)

ドアの前側なので、ツールの先端が自分の方を向く形、コントロールがしにくい状況ですが、じっくりリペアすることでキレイなドアが復活しました。

運転席ドアにも一ヶ所小さなへこみがあり、こちらも一緒にリペアしました。

デントリペアの事はご存じだったそうですがリペアするのは初めて、仕上がりを見て拍手を頂きました。喜んでいただけて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

心も凹むドアパンチ

こんにちは、デントリペアZ山口です。

朝晩は大分涼しくなって過ごしやすくなりましたね、体の動きも良くなって仕事もはかどります!!

さて本日は午前中はお世話になっている業者様でのデントリペア、リアドアのリペアでしたが写真はNGとのことで・・・すいません。

午後は「心まで凹んでました」と仰るBMWのオーナー様、羽村市よりご来店いただきました。

フロントドアのへこみ、修理前の写真!

ガッカリのドアパンチ・・・

買い物をして戻ったら、運転席ドアにへこみが・・・ショックでその後出かける気が無くなってしまったそうです。デントリペアはご存じではなかったようですが、いろいろ調べて当店にご相談いただきました。

デントリペアとはどのように直すのか見ていたいという事でしたので、ずっとそばで見ていただきました。

フロントドアのへこみ、修理後の写真!!

きれいになりました!!

直っていくご自分の車を見ながら、お~感動!感激!!鳥肌が立った!!!とのお言葉、リペアしている私も嬉しくなります(^_^)

お役にたてて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

あいにくのお天気でしたが・・・

こんにちは、デントリペアZ山口です。

夕方無事に娘が修学旅行から戻ってきました。あいにくのお天気でしたがそれなりに楽しんできたようです。夜は土産話を聞かせてもらおうっと!!

さて本日のデントリペアのご紹介は2件、まずはプリウスのリアフェンダーに出来たへこみ修理。さいたま市より2度目のご依頼です、前回とは違うクルマでした。

プリウスリアフェンダーのへこみ、修理前の写真!

プレスライン部が凹んだ・・・

リアフェンダーのアーチ部プレスラインに出来たへこみです、リアクォーターの内張りを外してツールアクセスしました。

プリウスリアフェンダーのへこみ、修理後の写真!!

へこみはなくなり、オーナー様にっこり(^_^)

プレスラインが潰れてましたが、深いへこみではなく1時間強お時間を頂き無事リペアできました。

感激していただけました、ご依頼ありがとうございました。

お次はBMW330iのオーナー様、新座市よりこちらも2度目のご依頼です。

前回はルーフのリペアでしたが、今回はリアドアのほぼ中央にドアパンチと思われる小さなへこみ。

リアドアのへこみ、修理前の写真!

リアドアにへこみが・・・

ガラスの隙間からツールアクセス、防振材が貼ってありましたがこちらは短時間でキレイにリペアできました。

リアドアのへこみ、修理後の写真!!

きれいになりました!!(^_^)

作業中・作業後といろんなお話を聞かせていただき、楽しい時間を過ごせました。

仕上がりに満足していただけて何よりです、ご依頼ありがとうございました。