オートバイのタンク左のへこみ

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、スズキ・GSX400SNのタンク左に出来てしまったへこみの修理です。

GSXタンク左のへこみ、修理前の写真
タンク左側に出来てしまったへこみ

朝お問い合わせの電話があって、そのままご来店いただきました。拝見した時は、結構きついへこみだなと思いました。

給油口からデントリペアツールをアクセスしてみると、へこみの裏まで届いたのでデントリペア出来そうです!というお話をして、即デントリペアする事になりました。

デントリペアをしてみると、最初の印象とは違って意外と素直にへこみが出てきまし。

GSXタンク左のへこみ、修理後の写真
キレイにへこみが治りました!

リペア中はそばで見守っていただきまして、無事キレイに仕上げる事が出来ました。オーナー様は仕上がりを見て、思わずニコッとしました。

想像していたよりキレイな仕上がりです、と言って満足していただけました。お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

スライドドアのへこみ

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山です。

今日のデントリペアのご紹介は、スズキ・エブリーワゴンのスライドドアに出来てへこみの修理です。うっかり修理前の写真を撮り忘れました(>_<)

エブリー左スライドドアのへこみ、修理前の写真
左スライドドアに出来たへこみ

まだピカピカの新車の状態、スライドドアにへこみが出来てしまい落ち込んでましたが、「デントリペア」で修理すれば、再塗装しなくて済む!という事でご相談いただきました。

エブリー左スライドドアのへこみ、修理後の写真
何とかデントリペア出来ました(^-^)

左側のスライドドア中央よりやや下の所、ここは補強の骨の裏でした。近くにシーラーが入っていて、ちょっと作業はやり難かったです。

デントリペア後のオーナー様との写真
キレイに直してくれて助かりました、嬉しいです!!ありがとうございました。

が、オーナー様に喜んでいただけるレベルにデントリペアできました。喜んでいただけて良かったです。ご依頼ありがとうございました。

フロントドアプレスラインのへこみとアルミタンクのへこみ

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、ポルシェ・カイエンのドアのプレスライン部のへこみとRVT1000Rのアルミタンクのへこみの修理です。

先ずはポルシェ・カイエン、運転席ドアの前方下部プレスライン部のへこみ、いつ出来てしまったのかは不明、メール&電話でお問い合わせをいただき、本日ご来店いただきました。県外、遠方よりのご来店でした、感謝です。

カイエン運転席ドアのへこみ、修理前の写真
運転席ドアの前方下部プレスライン部にできたへこみ

フロントドアの前方下部のへこみは、場所としてはかなりやり難い場所です。プレスラインが凹んでいて、ガラスの隙間からはデントリペアツールが届くけど力があまり伝わらない状況。

カイエン運転席ドアのへこみ、修理後の写真
何とか目立たない状態に出来ました(^-^)

オーナー様の了解をいただいて、表から引っ張る方法(プーリング)と併用してのデントリペア作業です。

デントリペア後のオーナー様との写真
ここまで直してくれて感動です!ありがとうございました。(^-^)

何とかオーナー様が満足いただけるレベルにリペア出来ました。喜んでいただけて私も嬉しい限りです、遠方よりご依頼ありがとうございました。

お次はホンダ・RVT1000Rのオーナー様、アルミタンクの左側にへこみが出来てしまい、知人に「デントリペア」を教えてもらって、縁あって当店にご相談いただきました。

RVT1000Rタンク左のへこみ、修理前の写真
アルミタンクの左側のへこみ

アルミの下地の上にそのままクリアー塗装がしてあるところで、へこみは見えるけどデントリペアツールで押している場所をなかなか認識できない、そういう意味でかなり難易度が高いリペアです。

RVT1000Rタンク左のへこみ、修理後の写真
何とかデントリペア完了です!

それでも神経を集中して、へこみをゆっくりゆっくり押して、ポンチングで整えながら、色が付いていないと言うのがこんなにも難しいとは・・・

何とかへこみは目立たなくなり、オーナー様にも満足していただけました。

デントリペア後のオーナー様との写真
へこみが治って嬉しいです(^-^)

初めてのデントリペアで満足していただけて良かったです。ご依頼ありがとうございました。

左リアドアにドアパンチ!

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、トヨタ・プリウスアルファのリアドアにできたへこみの修理です。

プリウスα左リアドアのへこみ、修理前の写真
左リアドアのドアパンチを貰いました(>_<)

2017年の9月以来2度目のご依頼です。また思い出していただいて感謝です。

駐車場でお隣の車のドアが当たってしまったそうですが、小さめのへこみです。

プリウスα左リアドアのへこみ、修理後の写真
キレイに直りました(^-^)

ガラスの隙間からデントリペアツールをアクセスさせますが、ドアの縁に近い所でちょっとやり難かったです。

デントリペア後のオーナー様との写真
今回もキレイに直してくれて助かりました。ありがとうございました。

へこみはキレイに消えてなくなって、オーナ様には喜んでいただけました。今回もお役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

助手席ドアにドアパンチ

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、トヨタ・ノアの助手席ドアに出来たへこみの修理です。今日は外回りの予定だったので、朝一番でご来店いただきました。

ノア助手席ドアのへこみ、修理前の写真
助手席ドアにドアパンチを貰いました・・・

2017年1月以来2度目のご依頼です。前回はルーフサイドのへこみでしたが、今回はフロントドアのドアパンチによるへこみです。

ノア助手席ドアのへこみ、修理後の写真
無事デントリペア出来ました(^-^)

ドアの縁に近いところでへこみの裏は補強の骨がありました。ガラスの隙間からツールアクセス出来ましたが、縁近くは押せない所もあり少しひずみが残りますが、へこみは気にならないレベルにデントリペア出来たと思います。

デントリペア後のオーナー様との写真
キレイに直してくれてありがとうございました。(^-^)

オーナー様には大変喜んでいただけました。お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。