ひょうに当たってしまいました!

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、スバル・WRXのルーフに出来たへこみとCピラーに出来たへこみの修理です。約3年ぶりのご来店です。

WRXルーフのへこみ、修理前の写真

ひょうが当たって出来たへこみ

今年の5月に降ったひょうに少し当たってしまったという事で、ルーフに小さめのへこみが5か所ありました。

WRXルーフのへこみ、修理後の写真

キレイに直りました(^-^)

当初はこのルーフのへこみのデントリペアの予定でしたが、右のCピラーにもへこみがあったので、一緒に直すことになりました。

WRXCピラーのへこみ、修理前後の写真

Cピラーに出来たへこみ

ルーフのへこみは、本来でしたらルーフライニングを外してリペアをするところですが、へこみの場所が外さなくても出来る位置にだったので、引っ張り(プーリング)を併用して無事キレイにリペア出来ました。

デントリペア後のオーナー様との写真

今回もキレイに直してくれて嬉しいです、ありがとうございました。(^-^)

Cピラーのへこみも引っ張る方法(プーリング)でリペアしました。今回もオーナー様には喜んでいただけました。お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

タンク右側前に大き目のへこみ

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、ハーレー・FXDRのタンク右側前に出来た大き目のへこみの修理です。

ハーレー・FXDRタンク右側のへこみ、修理前の写真

タンク右に大きなへこみが・・・

今年の5月にやはりハーレーのタンクのデントリペアをしたんですが、その方のご紹介で本日ご依頼をいただきました。感謝!!

へこみはプレスラインに挟まれたエリアで、衝撃点が結構深くてキズも少しありました。

ハーレー・FXDRタンク右側のへこみ、修理後の写真

何とかここまでリペア出来ました。

給油口からはデントリペアツールを入れる事が出来なかったので、今回終始表から引っ張る方法(プーリング)にてデントリペアしました。

デントリペア後のオーナー様との写真

ここまで直してくれてありがとうございました。(^-^)

朝お預かりして夕方に何とかこの状態までデントリペア出来ました。お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

フロントドアにドアパンチ!

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、アルファロメオ147のフロントドアに出来たへこみの修理です。

アルファロメオ147フロントドアのへこみ、修理前の写真

フロントドアに出来たへこみ、ドアパンチ?

今日は急遽外回りに出ていましたが、お昼頃にお電話で問い合わせをいただいて、午後にご来店いただきました。

いろいろとお車は変わってますが今回で6回目のご依頼です。左右のフロントドアの下部プレスライン付近にドアパンチと思われるへこみが数か所。

アルファロメオ147フロントドアのへこみ、修理後の写真

キレイにデントリペア出来ました。(^_-)-☆

その中でも写真のへこみが一番大きなものでした。

ガラスの隙間からデントリペアツールをアクセスさせて、無事キレイにデントリペア出来ました。他のへこみも満足いただけました。

デントリペア後のオーナー様との写真

今回もキレイに直してくれて、ありがとうございました。キレイに直ってうれしいです(^-^)

今回も喜んでいただけて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

助手席ドア下部のプレスライン部にへこみが・・・

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、マツダ・CX-5の助手席ドア下部プレスライン部に出来たへこみの修理です。

CX-5助手席ドアのへこみ、修理前の写真

助手席ドア下部プレスライン部に出来たへこみ!!

結構強く当たったようで衝撃点部には少しキズがあります。いつ出来たのかは不明だそうです。

先日メールで問い合わせをいただいて、都合を合わせて本日ご来店いただきました。

CX-5助手席ドアのへこみ、修理後の写真

何とかここまでリペア出来ました。(^-^)

ドア下部のへこみなので内張を外してのリペアです。支点を取りずらくて難儀しましたが、何とかここまでリペア出来ました。

オーナ様には喜んでいただけました。満足していただけて良かったです。ご依頼ありがとうございました。

デントリペア

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、ユーノス・ロードスターの複数のへこみとスズキ・スペーシアの助手席ドアのへこみ修理です。

ロードスターボンネットのへこみ、修理前の写真

ボンネットに出来たへこみ

先ずはユーノス・ロードスター、電話で問い合わせをいただきまして、ボンネットにへこみが一か所あるので・・・という事でした。

お車を拝見すると、あっちにもこっちにもと、結局車全体で10か所ほどのへこみがありました。

ロードスターボンネットのへこみ、修理後の写真

無事キレイに治りました(^-^)

写真はボンネットの右側に出来たへこみです。骨の裏でしたが素直にリペア出来ました。他のへこみも無事リペア出来て、オーナー様には喜んでいただけました。

お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

次はスズキ・スペーシア、助手席ドアにへこみがあると言う事でご来店お見積もりをして、そのままお預かりしてすぐデントリペア作業です。

スペーシア助手席ドアのへこみ、修理前の写真

助手席ドアに出来た塗装が剥がれたへこみ

あまり大きなへこみではないですが、衝撃点は塗装が剥がれるくらいの強さで当たっているのでちょっと深いです。

キズの部分は残りますが、違和感が出ないようにデントリペアしました。

スペーシア助手席ドアのへこみ、修理後の写真

無事キレイに治りました(^-^)

オーナー様には笑顔になっていただけました。お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。