スライドドアのへこみとオートバイのタンクのへこみ・・・アルミ製!

こんにちは、へこみ修理のデントリペア専門店・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、スライドドアのへこみとタンクのへこみ修理です。

まずはお取引先様でのデントリペアは、スライドドアに出来たへこみ、プレスライン部を横に擦った感じのへこみです。

スライドドアのへこみ、修理前の写真

プレスライン部に10cm超えのへこみ

ガラスの隙間から辛うじてツールアクセスが出来ましたが、プレスラインが完全に擦られているので、簡単なリペアではなかったです。

作業中に別の営業所のスタッフさんが来て少しお話をしたんですが、デントリペアでどんなへこみを治すことが出来るのかが良く分からない・・・と言ってました。

いろいろとご説明はしましたが口で説明するのはなかなか難しいです、まずはお電話ででもご相談ください。

スライドドアのへこみ、修理後の写真

プレスライン部復活!!

へこみは何とかここまでリペア出来ました。オーナー様には、喜んでいただけることと思います。

ご依頼ありがとうございました。

次はオートバイのタンクのへこみ修理です。

出先からの帰社時間に合わせてご来店いただきました。

アルミタンクのへこみ、修理前の写真

アルミタンクの上面に深いへこみ・・・

レース用のオートバイのタンクという事で、軽量化のためアルミ製なんだそうです。

上面に5cm程の深いへこみ、給油口の近くだったのでデントリペアツールが届きました。

アルミタンクのへこみ、修理後の写真

何とかへこみ修理できました!!

タンクのみを持ち込んでいただいた関係で、リペア中はオーナー様にももお手伝いいただき、タンクを押さえていただきました。

なかなか厳しいリペアでしたが、何とか納得していただけるレベルに出来ました。

喜んでいただけて嬉しいです、ご依頼ありがとうございました。

スライドドアのへこみ複数!!

こんにちは、へこみ修理のデントリペア専門店・デントリペアZ山口です。

本日のデントリペアのご紹介は、エルグランドのオーナー様です。

エルグランドスライドドアのへこみ、修理前の写真

スライドドアのへこみ

当店とお取引がある販売店様の営業の方から、デントリペアの話を聞いて当店に来てくださいました。

へこみは、スライドドアに複数の写真、ほぼ同じ高さのひびなので同じ車からドアパンチされているのかな?という感じです。

エルグランドスライドドアのへこみ、修理後の写真

キレイに直った!!

ただオーナー様は今回購入したばかりなので、以前に乗っていたオーナー様が当てられたのかもしれません。

このお車は、スライドドアのガラスが下がるので、ツールアクセスも問題なく出来ました。

デントリペア後に喜ぶオーナー様

キレイに直って良かった!

一部骨にかかっているへこみもありましたが、無事すべてのへこみを退治できました。

喜んでいただけて嬉しいかぎりです、ご依頼ありがとうございました。

スライドドアに小さなへこみ・・・

こんにちは、へこみ修理のデントリペア専門店・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、ハイエースのスライドドアに出来た小さなへこみ修理です。

ハイエーススライドドアのへこみ、修理前の写真

スライドドアに飛び石???

高速道路で追い越された時に、パチンと音がしたので後で確認したら、どうやら飛び石が当たったようです。

ハイエーススライドドアのへこみ、修理後の写真

スッキリしました!!

ピカピカのボディには、うっすらとした小さなへこみですが、気になる存在です。

すぐ上のガラスは、嵌め殺しなので内張りを外してツールアクセスする場所を確保しました。

へこみが直ってホッとするオーナー様の写真

スッキリしました!

無事キレイにおさまり、喜んでいただけました。

毎回へこみが出来るたびにお声かけいただいて嬉しいかぎりです、ご依頼ありがとうございました。

今日のガラスリペアは助手席ドアのガラスです!!

リアドアとスライドドアのへこみ・・・

こんにちは、へこみ修理のデントリペア専門店・デントリペアZ山口です。

本日のデントリペアのご紹介は、リアドアにできたドアパンチのへこみと、スライドドアにできたドアパンチのへこみ修理です。

アルテッツァリアドアのへこみ、修理前の写真

リアドアにドアパンチ!

7月にもデントリペアしましたアルテッツァのオーナー様、またしてもドアパンチを貰ってしまったらしく、本日またご来店いただきました。

アルテッツァリアドアのへこみ、修理後の写真

スッキリ!!

リアドアにできた小さなへこみですが、オーナー様にとっては憎いへこみ。

そんな気になるへこみは、デントリペアで即解決です。

リペア後にスッキリのオーナー様の写真

スッキリしました!!

今回も満足いただけて良かったです。ご依頼ありがとうございました。

お次は、駐車場に止めておいたらいつの間にか出来ていたというへこみ、エルグランドのオーナー様です。所沢市のお隣からのご来店でした。

デントリペアという修理方法は知っていたそうですが、修理をするのは今回が初めて!まだまだデントリペアでの修理は初めてという方がたくさんいます。

エルグランドスライドドアのへこみ、修理前の写真

スライドドアに・・・

もっともっとたくさんの人に「デントリペア」を体験していただきたいです。

ディーラーさんで鈑金修理の見積りをしてもらったら2ケタ万円だったそうです。

エルグランドスライドドアのへこみ、修理後の写真

キレイに直るもんですね~(^.^)と、オーナー様!

デントリペアはパテや塗料を使わないので、環境にやさしい修理方法ですが、お財布にも優しい修理方法です。

喜んでいただけて何よりです、リペア後に撮った写真は、お店に貼らせていただきました。ご依頼ありがとうございました。

スライドドアにもへこみが・・・

こんにちは、へこみ修理のデントリペア専門店・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、デリカD5のスライドドアに出来たへこみ修理です。

デリカD5スライドドアのへこみ、修理前の写真

スライドドアにへこみが・・・

先日お問い合わせをいただいた時は、リアクォーターのへこみでしたが、今日はスライドドアの修理が追加になってました。

デリカD5は、スライドドアのガラスが下がるので、作業性がとってもいいです。

デリカD5スライドドアのへこみ、修理後の写真

キレイになりました!!

2cm弱のへこみでしたが、難なくキレイにリペア出来ました。

もともとのクォーターに出来たへこみは、表から引っ張っての方法でした。

こちらもキレイになかった事になりました。

リペア後に笑顔のオーナー様の写真

ヤッター!!

お車が凹むたびにお声掛けいただいて嬉しいです、ご依頼ありがとうございました。

今日のガラスリペアはここから!