アルミボンネットに出来た深いキズありのへこみ

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、ジャガー・XJのボンネットに出来た深いキズが有るへこみの修理です。

ジャガー・XJアルミボンネットのへこみ、修理前の写真

アルミボンネットに出来たキズありのへこみ

メールでお問い合わせを頂き、本日ご来店いただきました。拝見すると、かなり深いキズが有る引きずった様なへこみです。

ボンネット裏側のカバーを外してのデントリペア、アルミ製のボンネットにしては隙間がたくさんあり、デントリペアツールのアクセスはし易かったです。

キズが有ってもへこみが直ると意外と目立たなくなる印象がありますので、今回のへこみもキズ部分から外さないようにしっかり押しました。

ジャガー・XJアルミボンネットのへこみ、修理後の写真

無事キレイにデントリペア出来ました(^-^)

アルミでなかなか出にくかったですが、無事デントリペア出来ました。オーナー様はデントリペアは初めてだそうで、こんな修理方法を知らなかったよ!知ってたらもっと早く来たのに!と仰ってました。

満足していただけて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

今日のガラスリペアは、ホンダ・N Boxです。

フロントフェンダーの上面に出来たへこみ・・・

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、マセラティ・クワトロポルテのフロントフェンダー上面に出来たへこみの修理です。

マセラティフロントフェンダーのへこみ、修理前の写真

フロントフェンダーの上面に出来たへこみ。いつ出来たの?このへこみ・・・

へこみが出来ると声をかけていただいております、今回で7度目のご依頼でした。いつも声をかけていただいてありがとうございます。

へこみの位置的に、エンジンルーム側から出来たらいいなと思ったけど、そちらからは出来そうもなくタイヤハウス内からアクセスすることに。

マセラティフロントフェンダーのへこみ、修理後の写真

無事キレイにデントリペア出来ました(^-^)

インナーフェンダーを捲ってそこから、無事キレイにへこみが直りました。今回もオーナー様には喜んでいただけました。

満足していただけて良かったです!!ご依頼ありがとうございました。

左リアクォーターに出来たへこみ

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、トヨタ・ランドクルーザーの左リアクォーターに出来たへこみの修理です。

ランドクルーザー左リアクォーターのへこみ、修理前の写真

左リアクォーターに出来たへこみ・・・

先週お見積もりにいらっしゃって、本日デントリペアとなりました。テールレンズを外して作業をするか?クォーターの内張を外して作業をするか?表から引っ張って作業をするか?オーナー様と相談しました。

先ずはテールレンズを外してからと思って取り付けビスを外しましたが、クリップのかみこみが硬くてなかなか外れず。

内張を外そうとしましたがサードシートが付いてるタイプで、時間的にかなりかかりそうなので、表から引っ張る方法で直すことにしました。

少し強めに当たって芯がしっかるあるへこみでしたので、出来る限り痕が残らないようにリペアしました。

ランドクルーザー左リアクォーターのへこみ、修理後の写真

無事キレイにデントリペア出来ました(^-^)

無事キレイに直って、オーナー様には喜んでいただけました。お知り合いの方に「塗装が剥がれてないからデントリペアが良いよ」ってすすめられたそうです。

検索してたまたま近かった当店に来ていただきました。お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

運転席ドアに出来た小さなへこみ

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、トヨタ・アルファードのドアに出来た小さなへこみの修理です。ちょっと深いです。

アルファード運転席ドアのへこみ、修理前の写真

運転席ドアに出来たへこみ

お電話で、運転席ドアにへこみが出来てしまったと問い合わせをいただいて、ご来店いただきました。

へこみの場所は、運転製ドアのアウターハンドルの少し上の部分、裏側からデントリペアツールで押す事が出来る場所だったので無事キレイに直りました。

アルファード運転席ドアのへこみ、修理後の写真

無事キレイにデントリペア出来ました(^-^)

おっ、キレイに直ったね!とオーナー様には喜んでいただけました。またへこみが出来ちゃったら頼むねと笑顔でお帰りになりました。

お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

Cピラー部のへこみとトランク角のへこみ

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、BMW・740eのCピラー部のへこみとBMW・320iのトランク角に出来たへこみの修理です。

740eCピラー部のへこみ、修理前の写真

左右のCピラー部下付近に出来たへこみ

先ずは740e、先月にもご依頼を頂いておりまして740eとしては2度目でございます。

左右Cピラー部下付近に一ヵ所ずつの薄いへこみです。どちらのへこみも無事キレイにデントリペア出来ました。

740eCピラー部のへこみ、修理後の写真

無事キレイにデントリペア出来ました(^-^)

今回もオーナー様には喜んでいただけました。お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

お次は320i、トランクにちょっとしたへこみが出来てしまったとご相談をいただき、ご来店いただきました。

320iトランク角のへこみ、修理前の写真

トランクの角に出来たへこみ

拝見すると、トランクの角が潰れた深めのへこみ、何が当たって凹んだのか?原因は不明です。

トランク内のカバーを外してのリペア、角度がキツイプレスライン部の頂点が潰れているので、慎重に押し出しました。

320iトランク角のへこみ、修理後の写真

無事プレスライン部が復活しました!!

プレスライン部の塗装面が少し荒れましたが、何とかこの状態までリペア出来ました。オーナ様には、満足ですと行っていただけました!

お役に立てて良かったです、ご依頼ありがとうございました。