左ドア後方に出来たへこみ

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、フィアット500の左ドア後方に出来たへこみの修理です。

フィアット500運転席ドアのへこみ、修理前の写真

運転席ドア後方に出来たへこみ

お昼過ぎにお電話をいただいて、仕事帰りに寄っていただきました。左ハンドル車なので左のドアが運転席ドアです。

ドアアウターハンドルの下辺りに、おそらくドアパンチと思われるへこみ、ガラスの隙間からデントリペアツールが届いて、無事キレイにデントリペア出来ました。

フィアット500運転席ドアのへこみ、修理後の写真

無事キレイにデントリペア出来ました(^-^)

お待ちいただいている間に短時間で出来ました。喜んでいただけて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

ドアに出来た小さなへこみとタンクに出来た大きなへこみ

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、ベンツ・A170のドアに出来た小さなへこみとオートバイのタンクに出来た大きめのへこみの修理です。

先ずはベンツ・A170、右のリアドアの中央付近と左フロントドア下部の前方に出来たへこみです。

A170ドアのへこみ、修理前の写真

ドアに出来た小さなへこみ

左フロントドア下部のへこみは、デントリペアツールが届くかどうか心配でしたが、長いツールが何とか届いて無事デントリペア出来ました。

リアドアのへこみは、防振材が貼ってあるところでしたが、ガラスの隙間からアクセスさせてこちらも無事デントリペア出来ました。

A170ドアのへこみ、修理後の写真

無事キレイにデントリペア出来ました(^-^)

どちらもキレイに直って、オーナー様には満足していただけました。ご依頼ありがとうございました。

お次はオートバイのタンクに出来た大きなへこみ、オートバイが倒れてしまってその際に出来たへこみだそうです。

カワサキタンクのへこみ、修理前の写真

タンク左後方上面に出来た大きなへこみ

タンクを外して単体で持ち込んでのご来店でした。拝見した時はちょっと難しいかな?と思い、給油口からとりあえずツールを入れてみました。何とか届きそうですが、給油口に近い所と遠くの方はもしかしたら押せないかもしれない旨をオーナー様にはお伝えしました。

一通り説明をして、出来る範囲でと言う事でお預かりしてそのままデントリペア作業になりました。

カワサキタンクのへこみ、修理後の写真

無事キレイにデントリペア出来ました(^-^)

出来る限り違和感が残らないように、じっくりデントリペアしました。結局遠い方は押す事が出来ましたが、給油口に近い所は一部押せない所が有りました。

それでもオーナー様には喜んでいただく事が出来ました。お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

今日のガラスリペアは、ダイハツ・ミラジーノです。

Cピラーに出来たへこみ、いつ出来たのかな?

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、ベンツ・CLA45の右Cピラーに出来たへこみの修理です。気付いたらへこみが出来ていたそうです。

CLA45Cピラーに出来たへこみ、修理前の写真

いつの間にか出来ていたCピラーのへこみ

メールで問い合わせをいただいたのですが、実車を見てみないと修理可能かどうか分からなので、本日来店いただいてそのままお預りになりました。

トランク内からはデントリペアツールのアクセスが出来なそうだったので、表から引っ張って直す方法(プーリング)で直す事になりました。

引っ張りの時のリスクをご説明して、了解をいただいてからのデントリペア作業です。大き目の目立つへこみの横には横長のへこみ、そしてその更に横にはぼんやりとしたへこみです。

CLA45Cピラーに出来たへこみ、修理後の写真

無事万足していただけるレベルにデントリペア出来ました(^-^)

なかなかひずみを取る事が出来なくて、お伝えした予定時間より大分延びてしまいましたが、オーナー様に喜んでいただけるレベルにデントリペア出来ました。

初めての「デントリペア」だったそうですが喜んでいただけて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

今日のガラスリペアは、ホンダ・オデッセイです。

オートバイのタンクに出来たへこみ

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、ヤマハ・SR400のタンクに出来たへこみの修理です。写真がボケていてすみません・・・_(._.)_

SR400タンク右のへこみ、修理前の写真

タンク右側面に出来たへこみ

先日土曜日にタンクを持って見積もりに来て一通り説明をして、そのままお預かりしました。よく見ると一度へこみを押したような痕があり、出っ張りが出来ています。

給油口からデントリペアツールをアクセスさせてのデントリペアです。当方は車用の道具しか無く、出来る範囲でのオートバイのタンクの修理も対応しております。

SR400タンク右のへこみ、修理後の写真

無事キレイにデントリペア出来ました(^-^)

今回のへこみに関しては、無事キレイにデントリペアする事が出来ました。出来ていた出っ張りはほんの少し残りましたが、普通に見る分には分からないレベルだと思います。

オーナー様には満足していただけて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

ボンネットに出来た深いへこみ・・・

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、トヨタ・カムリのボンネットに出来た深いへこみの修理です。

カムリボンネットのへこみ、修理前の写真

ボンネットにいつの間にか出来た深いへこみ

昨日お見積もりに来て、本日再度ご来店いただきました。原因は分からないけど、気づいたらボンネットにへこみが出来ていたそうです。

12年くらい前に一度私がデントリペアをした事があったそうで、昨日来た際にどこかで見たことある顔だと思って、調べたら以前デントリペアをお願いした事があったそうです。私は分かりませんでした、すみません。

カムリボンネットのへこみ、修理後の写真

無事キレイにデントリペア出来ました(^-^)

さてへこみは、ボンネット裏側のカバーを外してデントリペアツールをアクセスさせてのリペアです。

深い所が違和感なく、残らないように慎重にデントリペアしました。無事キレイに直って、オーナー様には満足していただけました。お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。