ドア下部が凹んでしまったんです・・・!!

こんにちは、デントリペアZ山口です。

スイフト助手席ドアのへこみ、修理前の写真

ドア下部に出来てしまったへこみ・・・

今日のデントリペアのご紹介は、富士見市よりスイフトのオーナー様です。気が付いたら助手席ドア下部が凹んでいました・・・発見して即ご相談いただきました。

ドア下部でしたので、内張りを外してのリペア作業となりました。

スイフト助手席ドアのへこみ、修理後の写真

再塗装をしなくて治って良かった!!

プレスラインには当たっておらず、何が当たったのか???不思議です。

結構中心はキツイ当たりでしたが、違和感なく仕上がりました。

リペア完成後に一枚

今回もありがとうございました!^_^ 記念に!!

オーナー様には喜んでいただけて、嬉しい限りです。完成後に一緒に写真を撮らせていただきました、嬉しい!!。ご依頼、ありがとうございました。

ドアにドアパンチ!!!

こんにちは、デントリペアZ山口です。

ドアプレスラインのへこみ、修理前の写真

ドア下部のプレスラインにきついへこみ・・・

今日のデントリペアのご紹介は、ドア下方にあるプレスラインにドアパンチによるへこみの修理です。

結構強めに当たったへこみですが、塗装面にダメージが無かったのが幸いでした。

ドアの中央より下部でしたので、内張りを外してのリペア作業となりました。

ドアプレスラインのへこみ、修理後の写真

キレイに復活!!

へこみは、ドアの補強の裏という場所でしたが、幸い作業性も良く少し時間は掛かりましたが無事リペア完了です。

再塗装せずにへこみを修理!!修理方法の選択肢の一つに、デントリペアを加えてください!!

ルーフ後部のへこみ・・・

こんにちは、デントリペアZ山口です。

ハリアールーフのへこみ、修理前の写真

ルーフにきついへこみが・・・

今日のデントリペアのご紹介は、ハリアーのルーフのへこみ修理です。以前会社のお車をリペアさせていただいたことがあり、今回また当店を思い出してご相談を頂きました。

かなりきついへこみ・・・ルーフアンテナ部にもダメージがあります。キズもかなりきつくついていまして、鉄板も延びている状態なので完全修復は難しい旨をお伝えして・・・

へこみの部分は補強がある所、ルーフライニングを外してじっくりとリペア開始。

ハリアールーフのへこみ、修理後の写真

何とか無事リペア完了!!

出来る限りへこみが無い状態になるように、全体のバランスを取りながらのリペア作業となりました。

へこみに関しては何とか違和感が残らない状態には出来たと思います、キズは残念ながら取り去ることは出来ませんでしたが。

お力になれて良かったです、ご依頼ありがとうございました。

今日のガラスリペア!!

遠くに止めたのにドアパンチ・・・

こんにちは、デントリペアZ山口です。

本日ご紹介のデントリペアは、ゴルフのフロントドアプレスラインのへこみ修理です。練馬区よりご来店いただきました。

ゴルフフロントドアプレスラインのへこみ、修理前の写真

強烈なドアパンチ!!!

買い物に行った際、わざわざ店舗から遠い空いているところに止めたのに、戻ったらドアパンチ!ショック!!

実は、当店に来てくださるお客様から、こういったお話は意外とよく聞きます。された方は、いたずらか?と思うそうですが、今回も当て逃げで泣き寝入りです。ひどいです。

ゴルフフロントドアプレスラインのへこみ、修理後の写真

無事、プレスライン復活です!!

昨日は、風がとても強かったので、ドアをあけた瞬間に持って行かれたのかもしれませんが、 自分が加害者にならないように風の日は要注意です!

相手の塗装が残っているほど強く当たっていますが、じっくり時間をかけてプレスライン復活です。

喜んでいただけて何よりです。ご依頼ありがとうございました。

リアフェンダーにへこみが・・・

こんにちは、デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、リアフェンダーにできたへこみの修理です。

リアフェンダーのへこみ、修理前の写真

リアフェンダーにできたへこみ・・・

この場所はデントリペアツールが入らない場所、表から引っ張って治す方法でリペアしました。

デントリペアツールが入らない場所でも、治るへこみは沢山あります。

治るのかなぁ?どうしようかなぁ?修理しようかなぁ?板金修理になってしまうかなぁ?と悩んでいる方は、一度お車を拝見させてください。

リアフェンダーのへこみ、修理後の写真

へこみが消えて無くなりました!

デントリペアで治るへこみかもしれません。デントリペアは「知ってて良かった!」と思える修理方法です。

ご依頼ありがとうございました。