オートバイタンク上面の小さなへこみ・・・

こんにちは、へこみ修理のデントリペア専門店・デントリペアZ山口です。オートバイのタンクのデントリペア第3弾!!

今日から12月、先月もたくさんデントリペア・ガラスリペアのご相談ご依頼をありがとうございました。残りひと月、気になるへこみ、ひび割れは今年の内にスッキリしましょう!お力になります。

KZ1000MK2タンク上面のへこみ、修理前の写真

タンク上面に小さなへこみ・・・

さて本日のデントリペアのご紹介は、東久留米市よりカワサキKZ1000MKⅡのオーナー様です。

KZ1000MK2タンク上面のへこみ、修理後の写真

無事何とかリペアすることが出来ました!

タンク上面に小さなへこみが出来てしまったので、何とか直して欲しいと言うご依頼です。

KZ1000と言えば昭和のオートバイ、かっこ良くて好きです!!

へこみは小さいですがしっかり衝撃点があるもの、給油口からデントリペアツールが届きましたが、かなり難儀しました。

デントリペア後に喜ぶオーナー様の写真

へこみを治してくれて、嬉しいです!お願いして良かった!!

2時間強お預かりして、何とか気にならないレベルにリペア出来ました。

オーナー様には喜んでいただけて良かったです!ご依頼ありがとうございました。m(__)m

ハーレー、タンク前側にへこみ・・・

こんにちは、へこみ修理のデントリペア専門店・デントリペアZ山口です。

本日のデントリペアのご紹介は、ハーレーXL1200のオーナー様。

タンクの前側にへこみが出来てしまったという内容です。いろいろ調べていて、デントリペアの事を知って縁あって当店にご相談をいただきました。

ハーレーXLのタンクのへこみ、修理前の写真

タンク前側の深いへこみ・・・

拝見してみるとタンクの前側(前面?)に深いへこみが1つ。かなり強く当たっているようです。

ハーレーのタンクはとても固いのでリペアは難しい部類だと思います。

給油口からデントリペアツールが届いたのでリペアをしましたが、今回はへこみを治すことが出来ませんでした。

折角ご相談いただいたのに・・・、ご依頼ありがとうございました。m(__)m

オートバイタンク上面にへこみ・・・

こんにちは、へこみ修理のデントリペア専門店・デントリペアZ山口です。

グース、タンク上面のへこみ、修理前の写真

タンクの上面にへこみが・・・

今日のデントリペアのご紹介は、調布市よりスズキグースのオーナー様、オートバイのタンクに出来たへこみの修理です。

お電話でお問い合せをいただき拝見することになり、ご来店いただきました。

グースタンク上面のへこみ、修理後の写真

無事キレイに直りました(^.^)!!

タンク上面の右端の辺りに2cm程のへこみ、いつ出来たのかは不明、気が付いたら凹んでいたそうです。

オートバイのタンクの場合、デントリペアツールを給油口からしか入れられず、そこから届く範囲でへこみを押すことが出来れば直る可能性が大です。

今回は上手いこと届いたので、無事キレイにデントリペア完了しました。

デントリペア後に喜ぶオーナー様の写真

へこみが治ってすごく嬉しいです!!(^.^)

キレイに直って凄く嬉しい!と言っていただき、私も嬉しいかぎりです。ご依頼ありがとうございました。

右リアフェンダーのアーチ部にすき間が・・・

こんにちは、へこみ修理のデントリペア専門店・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、川口市よりお仕事帰りにインプレッサのオーナー様です。

インプレッサリアフェンダーのすき間、修理前の写真

右リアフェンダー部のすき間・・・

リアのオーバーフェンダーとフェンダーにすき間が出来てしまったと言う事でご相談をいただき、ご来店いただきました。

インプレッサ右リアフェンダーのすき間、修理後の写真

何とかリペア出来ました!!

拝見すると、結構すき間がありました。が、どうやってこのすき間を治そうか?タイヤハウス内からは出来ないし、トランクからもデントリペアツールが届かないし、かといってオーバーフェンダーが付いている状態では引っ張れないし・・・

最後の頼み!と思ってリアシートを外してツールアクセスできる所を探ってみると、1ヶ所サービスホールがありました。

デントリペア後に喜ぶオーナー様の写真

直してくれてありがとう<m(__)m>

辛うじてツールが届き、時間は掛かったけどオーナー様には満足していただけました。

喜んでいただけて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

運転席ドアにドアパンチ!!

こんにちは、へこみ修理のデントリペア専門店・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、ワーゲン・ゴルフの運転席ドアに出来たへこみの修理です。

ゴルフ運転席ドアのへこみ、修理前の写真

運転席ドアにドアパンチ???

買い物から駐車場に帰ったらドアにへこみが・・・当て逃げされてしまいました。

へこみ部にはキズの様なぶつかった相手の塗装の様な物が付着してました。

ゴルフ運転席ドアのへこみ、修理後の写真

キレイに直りました!!

へこみはガラスを下げて隙間を作り、そこからデントリペアツールをアクセスしてのリペアです。

へこみの上側が裏の骨に掛かっていてちょっとやり難かったですが、内張りを外すことなくキレイにリペア出来ました。

デントリペア後に喜ぶオーナー様の写真

へこみが全然分からなくなって良かった!!

デントリペアでの修理は初めてで、このような修理方法がある事も知らなかったけど、全然分からなくなった!と喜んでいただけました。

所沢市内よりご依頼ありがとうございました。