フロントドアとスライドドアに横ずりのへこみ・・・

こんにちは、へこみ修理のデントリペア専門店・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、東京都内よりトヨタ・エスティマのオーナー様です。

今回で3度目のご依頼となりました。右側面に、横に擦ったへこみです。

エスティマ右スライドドアのへこみ、修理前の写真

スライドドアに出来たへこみ・・・

こちらはスライドドアにできたへこみ、15cmほどの横向きのへこみです。

ガラスを下げてすき間を作り、そこからデントリペアツールをアクセスさせてのリペアでした。

エスティマ右スライドドアのへこみ、修理後の写真

無事へこみ修理完了!!

幸い作業性が良く無事リペア出来ました。

こちらはフロントドアに出来たスジ状のへこみ、30cmほどありました。

エスティマ右フロントドアのへこみ、修理前の写真

フロントドアのスジ状のへこみ・・・

こちらもガラスの隙間からツールをサクセスさせてリペア出来ました。

エスティマ右フロントドアのへこみ、修理後の写真

スジへこみが消えてなくなりました!!

キレイに直って、オーナー様には大変喜んでいただけました。お役に立てて良かったです、ご依頼ありがとうございました。

助手席ドアのプレスライン部に小さなへこみ・・・

こんにちは、へこみ修理のデントリペア専門店・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、新座市よりトヨタ・プリウスのオーナー様です。

プリウス助手席ドアのへこみ、修理前の写真

助手席ドアプレスライン部に出来たへこみ

昨年の7月に一度フロントフェンダーのデントリペアをしていて、それでデントリペアを気に入ってくださり、今回2度目のご依頼です。

今回は助手席ドアのプレスライン部に小さなへこみです。プレスライン部の頂点に1cm弱のへこみ。

プリウス助手席ドアのへこみ、修理後の写真

プレスライン復活!!

ガラスの隙間からデントリペアツールを入れてのリペア、作業中は昼食をとりに行かれましたが、短時間でリペア出来ました。

今回も喜んでいただけて良かったです。ご依頼ありがとうございました。

ルーフサイドのへこみと運転席ドアのへこみ・・・

こんにちは、へこみ修理のデントリペア専門店・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、ルーフサイドのへこみと運転席ドアのへこみの修理です。

ノアルーフサイドのへこみ、修理前の写真

ルーフサイドのへこみ・・・いつできたの?

先ずは東村山市よりトヨタ・ノアのオーナー様、昨日お見積りに来ていただいて本日のリペアとなりました。

ノアルーフサイドのへこみ、修理後の写真

キレイに直りました(^.^)

いつの間にか出来ていたルーフサイドのへこみ、DIYで修理できないかなぁ?といろいろ探していたら、「デントリペア」という修理方法にたどり着き縁あって当店にご依頼をいただきました。

ルーフサイド部分でしたので、表から引っ張って直す方法でのデントリペアです。

1時間ほどお待ちいただいている間に、無事キレイにへこみは消えてなくなりました。

デントリペア後に喜ぶオーナー様の写真

こんなにキレイに直るなんて、嬉しいです!!

初デントリペアで、満足していただけて良かったです、ご依頼ありがとうございました。

お次は入間市よりホンダ・シビックのオーナー様。

こちらの方は、「デントリペア」という修理方法は知っていたけど、なかなか試す機会が無かったのですが、今回運転席ドアにへこみが出来たので試してみようとご依頼をいただきました。

シビック運転席ドアのへこみ、修理前の写真

運転席ドアの大きなへこみ

こちらは悪戯?されたのか、ドア下部に大きなへこみです。

ドアモールの裏側まで凹んでしまってます。

4時間ほどお預かりして、へこみは気にならないレベルにリペア出来たと思います。

シビック運転席ドアのへこみ、修理後の写真

ここまで直って、満足です(^.^)

こちらのオーナー様も、初めてのデントリペアで満足していただけて良かったです。

ご依頼ありがとうございました。

リアフェンダーのへこみとリアドアのへこみ

こんにちは、へこみ修理のデントリペア専門店・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、リアフェンダー部のへこみと、リアドアに出来たへこみの修理です。

先ずはリアフェンダーのへこみ、いつ出来たのかは不明だそうです。

リアフェンダーのへこみ、修理前の写真

いつ出来たのか?このへこみ

かなり深く凹んでいます。プレスラインが潰れていなかったのは幸いです。

二重構造の場所なので、デントリペアツールのアクセスに難儀しました。

リアフェンダーのへこみ、修理後の写真

何とかリペア出来ました。

何とかこの状態までリペア出来ました、オーナー様には喜んでいただけました。ご依頼ありがとうございました。

お次は練馬区よりシトロエンCXのオーナー様、こちらもいつの間にか出来ていたリアドアのへこみ。

リアフェンダーのへこみ、修理前の写真

蹴飛ばされた???

ドアの真ん中あたりにあるドアモールを跨ぐへこみ、結構大きめのへこみです。

ガラスを下げてそこの隙間からデントリペアツールをアクセスさせてのリペア。

モールは付いたままですが邪魔するものがなく、無事リペア完了しました。

リアフェンダーのへこみ、修理後の写真

無事デントリペア完了!!

もう30年くらいたつお車で、外装品などのパーツがもう手に入らないと言う事でしたので、モールを外さずにデントリペアで修理できた事は

オーナー様にとっても良かったと思います。喜んでいただけて嬉しいです、ご依頼ありがとうございました。

フロントフェンダーのへこみ

こんにちは、へこみ修理のデントリペア専門店・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、フロントフェンダーに出来たへこみの修理です。

BMWフロントフェンダーのへこみ、修理前の写真

フロントフェンダーのプレスライン部のへこみ

先ずは蕨市よりBMWのオーナー様、今回で4度目のご依頼です。

年末年始のお出かけで左フロントフェンダーにいつの間にか出来ていたへこみ、結構大きめのへこみです。

BMWフロントフェンダーのへこみ、修理後の写真

無事キレイに直りました!(^^)!

フェンダー内の樹脂カバーを捲ってデントリペアツールをアクセスさせてのリペア、2時間ほどお預かりして無事リペア出来ました。

今回も喜んでいただけて良かったです、ご依頼ありがとうございました。

もう一件は所沢市内よりAudiのオーナー様、こちらも年末年始のお出かけで右フロントフェンダーにいつの間にか出来てしまったへこみ。

アウディフロントフェンダーのへこみ、修理前の写真

右フェンダーに横に擦ったへこみ

横に擦った感じのへこみで結構深いです。こちらもフェンダー内のカバーを捲ってのリペアです。

へこみの中心部分(こすった所)にあるスジを出来るだけ目立たなくしたかったので、中心部を外さないようにじっくりリペアです。

アウディフロントフェンダーのへこみ、修理後の写真

へこみが無くなりスッキリ!

こちらのオーナー様は、今回いろいろ調べていて「デントリペア」という修理方法を知って、縁あって当店にご依頼をいただきました。

初めてのデントリペアで、どの位キレイに直るのか不安だったと仰ってましたが、仕上がりには大満足していただけました。

デントリペア後に喜ぶオーナー様の写真

へこみが治って、また愉しく車に乗れます(^.^)

お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。