右リアドア上部に出来たへこみ・・・

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、ワーゲン・ゴルフバリアントのオーナー様です。

ゴルフバリアントリアドアのへこみ、修理前の写真

リアドア上部のへこみ・・・

右リアドアのプレスラインより上の部分に出来たへこみのお見積りに昨日来店して、本日デントリペア施工となりました。

へこみは補強の骨に掛かっていて、ガラスの隙間から上手く押すことが出来ず、表から引っ張る方法も使ってリペアしました。

ゴルフバリアントリアドアのへこみ、修理後の写真

キレイに直りました(^.^)

引っ張ってある程度へこみが出ると、骨とのすき間が少しできたのかデントリペアツールで押すことが出来ました。

2つの方法の合わせ技で無事キレイにへこみは消えてなくなりました。

お役に立てて良かったです、ご依頼ありがとうございました。

運転席ドアのへこみとリアクォーターのへこみ・・・

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、スバル・レガシィの運転席ドアのへこみとホンダ・オデッセイのリアクォーターのへこみです。

レガシィ運転席ドアのへこみ、修理前の写真

運転席ドア下部のへこみ

先ずは新座市よりレガシィのオーナー様、走行中に物が当たってしまい横方向にへこみが出来てしまいました。

レガシィ運転席ドアのへこみ、修理後の写真

キレイに治りました(^.^)

当たった物はやわらかい物だったんでしょう、塗装表面に少しキズがあるくらいでそれほど塗装面に傷みは無かったです。

ミラーコーティング施工前後の写真

ミラーコーティング施工

ガラスの隙間からデントリペアツールが届き、そこからのデントリペアです。へこみの底をしっかりと押して、違和感なく仕上がりました。

デントリペア後に喜ぶオーナー様の写真

キレイに治ってメチャクチャ嬉しい!!(^.^)

オーナー様にはメチャクチャ喜んでいただけて嬉しいかぎりです。ドアミラーのコーティングも施工いたしました。

役に立てて良かった!ご依頼ありがとうございました。

お次は東久留米市よりホンダ・オデッセイのオーナー様です。

オデッセイリアクォーターのへこみ、修理前の写真

リアクォーターに出来た横向きのへこみ

リアクォーターに自転車が当たったと言う事で、こちらも横向きのへこみです。

オデッセイリアクォーターのへこみ、修理後の写真

違和感なく出来ました(^.^)

スライドドアのレールの上の所で裏から押せない場所でした。なので、表から引っ張る方法でのデントリペアになりました。

パネル自体が動くので、引っ張りにも気を遣いながら何とかへこみが出来てきました。

ミラーコーティング施工前後の写真

ミラーコーティング施工

リペア中オーナー様は外へお散歩に、戻ってきて仕上がりを見て大満足でした。

デントリペア後にご満悦のオーナー様の写真

へこみが治って嬉しい!!(^.^)

こちらも喜んでいただけて何よりです。ご依頼ありがとうございました。ドアミラーコーティングも施工いたしました。

今日のガラスリペアは、ホンダ・N Boxとレクサス・NX200tです。

助手席ドアのへこみとリアフェンダー前側のへこみ

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、久喜市よりトヨタ・マークXのオーナー様とふじみ野市よりワーゲン・ゴルフのオーナー様です。

マークX助手席ドアのへこみ、修理前の写真

助手席ドアにドアパンチ!!

先ずはマークX、2013年1月にガラスリペアをした事があり、今回は2度目のご依頼で助手席ドアに出来たへこみとヘッドライトカバーの磨きでした。

助手席ドアはドアパンチされたようで、縦7cm程の縦長のへこみでした。

マークX助手席ドアのへこみ、修理後の写真

キレイな曲面が復活しました(^.^)

ガラスの隙間からすんなりデントリペア完了です!キレイに治って喜んでいただけました。

ヘッドライトカバー磨き前後の写真

左のヘッドライトカバー

ヘッドライトカバーは、そんなに酷くくすんでいたわけではなく、夜ヘッドライトを点灯させたときにどうも気になると言う事でした。

ヘッドライトカバー磨き前後の写真

右ヘッドライトカバー

特に横面(ウインカーの所)が割と目立ってました。左右しっかり磨いて、コーティングを施して完了!ピカピカ透明感が出ました。サイドミラーのコーティングも施しました。

デントリペア、ライトカバー磨き後にご満悦のオーナー様の写真

お願いして良かった~~(^.^)

デントリペアを含めて満足していただけて何よりです。ご依頼ありがとうございました。

お次はワーゲン・ゴルフのオーナー様、リアフェンダーの前側にいつの間にか出来ていたへこみ。

ゴルフリアフェンダー前側のへこみ、修理前の写真

リアフェンダー前側にへこみが・・・

フェンダーアーチのプレスライン部が凹んでしまってます。洗車をしていて気付いたそうです。前回洗車した時には無かったのに・・・

この場所は、デントリペアツールが入らないので、表から引っ張る方法でのデントリペアになりました。

ゴルフリアフェンダー前側のへこみ、修理後の写真

プレスラインがキレイに復活!!

プレスライン部がどの位出てくるのか心配でしたが、きっちり違和感なくリペア出来ました。

デントリペア後にご満悦のオーナー様の写真

キレイに治って良かった(^.^)

オーナー様にも喜んでいただけて何よりです。サイドミラーコーティングも施工しました。

お役に立てて良かったです、ご依頼ありがとうございました。

今日のガラスリペアは、ホンダ・N Boxです。

左側のバックドアに小さなへこみが・・・

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、さいたま市よりニッサン・サファリのオーナー様です。

サファリ左バックドアのへこみ、修理前の写真

バックドアに出来た小さなへこみ

ピカピカにしているお車なので、ちょっとしたへこみも気になって気になって仕方なく、本日もご依頼をいただきました。

いつ出来たのか分からないというバックドアに出来たへこみ、左側のバックドアで内張りを外してのデントリペアでした。

サファリ左バックドアのへこみ、修理後の写真

無事キレイにリペア出来ました。

パネルのり返しに近い所でしたが、無事デントリペアツールが届きキレイにリペア出来ました。

今回も喜んでいただけて良かったです、ご依頼ありがとうございました。

もう一台、リアドアの深いへこみのリペアがあったんですが、リペア途中に塗装にひびが入ってしまい途中で終了となってしまいました。オーナー様にはご迷惑をおかけしました。

今日のガラスリペアは、ホンダ・バモスの目玉ひびです。

助手席ドアに強烈なドアパンチ!!

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今回で4度目のご依頼をいただいたのは、所沢市内よりミツビシ・ランサーエボリューションのオーナー様です。

ランエボ助手席ドアのへこみ、修理前の写真

助手席ドアの深いへこみ、ドアパンチ!!

先日の強風の時に、隣に止まっていた車のドアが風に煽られて勢いよく当たってしまったというへこみ、かなり強く当たってます。

幸いプレスライン部はあまり影響が出ていないです。この場所は、補強があって袋状になっている場所ではありますが、今回は内張りを外さずにデントリペアツールが届きました。(^.^)

ランエボ助手席ドアのへこみ、修理後の写真

ぶじへこみは無かった事に出来ました(^.^)

3時間強お預かりして、じっくりへこみと向き合い違和感が残らないようにリペアしました。わ~すごい!とニッコリ。

相手方のペイントらしきものは、コンパウンドで磨いてキレイに落ちました。サイドミラーには水滴が付かないようにコーティングを施して今回のデントリペア作業は完了!

サイドミラーのコーティング

雨の日の強い味方!!

キレイに直ったので満足していただけました!喜んでいただけて何よりです、ご依頼ありがとうございました。