リアゲートのへこみ・・・

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、トヨタ・シエンタのリアゲートに出来たへこみの修理です。

シエンタリアゲートのへこみ、修理前の写真

リアゲートのへこみ3ヵ所・・・

今月の初旬にお見積りに来て、本日デントリペアとなりました。

リアゲートに3ヵ所のへこみ、パネルの淵部分左右が凸になってます。リアゲートのトリムを外してのリペア作業。

デントリペア作業中は当店前の公園で時間を潰していただきました。

シエンタリアゲートのへこみ、修理後の写真

無事へこみが治りました!!(^.^)

4時間ほどお預かりして無事キレイに仕上がりました。オーナー様にも喜んでいただけました。

初デントリペア体験で満足していただけて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

オートバイのタンク上面のへこみ・・・

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、オートバイのタンクに出来たへこみの修理です。

KZ900タンク上面のへこみ、修理前の写真

タンク上面に出来た大き目のへこみ

カワサキ・KZ900のオーナー様、埼玉県内よりお越しいただきました。このオートバイ、スタイルが最高です。

先日メールで問合せをいただいて、本日ご来店いただきました。真上に出来たへこみ、原因は不明との事。

KZ900タンク上面のへこみ、修理後の写真

無事へこみが治りました(^.^)

給油口から無事デントリペアツールが届いたので、何とかデントリペア出来ました。少し塗装面にしわが出来てしまいましたが、オーナー様にはご了承をいただきました。

割と大き目のへこみでしたので、へこみが無くなって喜んでいただけました。お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

オートバイタンク左側の小さなへこみ

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、オートバイのタンク左側に出来た小さなへこみの修理です。

タンク左の小さなへこみ、修理前の写真

左側に小さなへこみが・・・

実は先週一度オートバイでお越しいただいたのですが、タンクを装着してある状態だと作業が出来なかったので、本日再度タンクのみを持ってご来店いただきました。

タンク左の小さなへこみ、修理後の写真

無事デントリペアでへこみが無くなりました(^.^)

県外からだったのでお手数をかけてしまいましたが、今回無事デントリペア出来ました。

これからオートバイをキレイに仕上げていくので、へこみが無くなって良かった!と喜んでいただけました。ご依頼ありがとうございました。

運転席ドアのへこみ

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、今日納車されたばかりのダイハツ・キャストのオーナー様です。

キャスト運転席ドアのへこみ、修理前の写真

運転席ドアに出来たへこみ・・・

運転席ドアに小さなキズを伴なったへこみ、デントリペアで修理するのを前提にへこみがあるまま購入されたそうです。

キャスト運転席ドアのへこみ、修理後の写真

無事キレイにリペア出来ました(^.^)

お住まいが近かった事もあり、縁あって当店にご依頼をいただきました。

丁度縦に入った骨の裏でしたが、何とかガラスの隙間からリペアすることが出来ました。

デントリペア後にご満悦のオーナー様の写真

こんなにキレイに治って、お願いして良かった~~!!

オーナー様には大変満足していただけて何よりです。ご依頼ありがとうございました。

今日のガラスリペアはミツビシ・ランサーセディアワゴンです!

ルーフサイドのへこみとドアプレスラインのへこみ・・・

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、ルーフサイドに出来たへこみとドアプレスラインに出来たへこみの修理です。

ヴェゼルルーフサイドのへこみ、修理前の写真

左ルーフサイドに出来たへこみ

先ずはホンダ・ヴェゼルのオーナー様、いつの間にかルーフサイドにへこみが出来ていたそうで、知人にデントリペアという修理方法があるから試してみたら?って事でご相談をいただきました。

ヴェゼルルーフサイドのへこみ、修理後の写真

無事キレイに直りました(^.^)

へこみはリアドアの上付近、へこみ部に樹脂を貼り付けて引っ張り出す方法(プーリング)でのデントリペア。

デントリペア後にご満悦なオーナー様の写真

お願いして良かった!気持ちが晴れました!!

へこみが素直に出てくれて、無事キレイに直りました。オーナー様には喜んでいただけました。ご依頼ありがとうございました。

お次はニッサン・ノートのオーナー様。リアドアの前側にドアパンチされたとの事。

ノートリアドアのへこみ、修理前の写真

リアドアにかなり深いへこみ、ドアパンチ?

拝見すると、かなりの勢いで当たったようでとても深いへこみがプレスラインの所にありました。その下にも薄いへこみが。

へこみの芯の部分には塗装面にキズがありました。

ノートリアドアのへこみ、修理後の写真

無事リペア完了!!

出来る限り違和感が残らないように、トントン叩いてへこみを整えながら少しずつ押し出すと言う作業を只管。

4時間強預かりして、何とかここまでリペア出来ました。

デントリペア後に喜ぶオーナー様の写真

元のへこみが分からない位に直してくれてありがとう!!

オーナー様には、全然分からなくなった!と満足していただけました。ご依頼ありがとうございました。