ドアのへこみとフロントフェンダーのへこみ?凸?

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、ドアに出来たへこみとフロントフェンダーに出来たへこみ?凸?の修理です。

SLK右フロントドアのへこみ、修理前の写真

右前のドアに出来た2つのへこみ・・・

先ずはベンツSLKのオーナー様、10年ぶりくらいに2度目のご依頼です。また思い出していただけて嬉しいかぎりです。

SLK右フロントドアのへこみ、修理後の写真

キレイに治りました(^.^)

前回とはお車が替わっております。右のフロントドアのアウターハンドルの上に2つのへこみ。

プレスラインより上なので、骨の中かな?と思ったけど、ガラスの隙間からすんなりデントリペア出来ました。

デントリペア後のオーナー様の写真

随分前からあったへこみだったけど、もっと早く来れば良かった!スッキリした(^.^)

作業性も良く、お待ちいただいているうちに完了できました。運転席側のドアなので、乗る度に気になって仕方なかったですけど、これで毎日スッキリの気分で乗れます!と喜んでいただけました。

ご依頼ありがとうございました。

お次はニッサン・ノートの左フロントフェンダーに出来た、へこみのような凸のような。

ノート左フロントフェンダーのへこみ、修理前の写真

フロントフェンダーを当て逃げされた・・・

駐車場に止めていたら、ぶつけられてしまったそうです。酷いですね!!

一番目立ったところがこの凸の部分、押されてなぜこんなに出っ張るのかな?と思ってフェンダー内を覗いてみたら、しっかりした防振材がありつけてあり、そのために凸になったみたいです。

ノート左フロントフェンダーのへこみ、修理後の写真

無事違和感なく仕上がりました(^.^)

高い所を慎重にポンチングしながら、裏からも少しおしつつ、時間を掛けてじっくりリペア。

結構な範囲にひずみがありましたけど、何とか喜んでいただけるレベルに仕上げる事が出来ました。

デントリペア後のオーナー様の写真

キレイになって良かった!お願いして良かった(^.^)

お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

助手席ドアに自転車が倒れて出来たへこみ・・・

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、ホンダ・N WGNの助手席ドアに出来た深めのへこみの修理です。

N WGN助手席ドアのへこみ、修理前の写真

助手席ドアに出来てしまった2つのへこみ・・・

昨年の暮れにお問い合せをいただいていて、本日ご来店いただきました。

助手席ドアに自転車が倒れて当たってしまったと言う事で、結構深めのへこみです。その下にも縦長のへこみがあります。

N WGN助手席ドアのへこみ、修理後の写真

キレイに治って良かったです(^.^)

ガラスの隙間からデントリペアツールをアクセスさせてのリペア、違和感なく無事リペア出来ました。

N WGN右リアドアのへこみ、修理前後の写真

小さなへこみも無事完了!!

右後席ドアのへこみも急遽リペアする事に、こちらは一点に集中した小さいけど深いへこみ。こちらも無事リペア出来ました。

デントリペア後に喜ぶオーナー様の写真

板金塗装修理にならなくて、お願いして本当に良かった(^.^)

オーナー様には「スゴイ!!感動した!!」と、喜びの声をいただきました。マン即していただけて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

今日のガラスリペアは、ダイハツ・タントです!!

クォーターに出来た大き目のへこみ・・・

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

シビックリアクォーターのへこみ、修理前の写真

大きめのへこみが・・・いつの間にか

今日のデントリペアのご紹介は、リアクォーターに出来たへこみの修理です。所沢市内よりホンダ・シビックタイプR EUROのオーナー様です。

シビックリアクォーターのへこみ、修理後の写真

何とかリペア出来ました(^.^)

右リアクォーターの前側下部に大きなへこみが出来てしまいました、原因は不明!左のリアクォーターには小さめのへこみが2つです。

シビックリアクォーターのへこみ、修理前後の写真

右側も無事リペア出来ました(^.^)

トリムを外してのリペア作業です。下部に大き目のへこみなので、作業性は良くないですが、違和感が出ないようにデントリペアしました。

デントリペア後のオーナー様の写真

お願いして良かったですm(__)m

左側もトリムを外してリペアしました。無事へこみが無くなってオーナー様には喜んでいただけました。

ご依頼ありがとうございました。

トランクのへこみとリアフェンダーのへこみ・・・

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、トランクのへこみとリアフェンダーのへこみの修理です。

ポルシェトランクのへこみ、修理前の写真

トランクに変なへこみが出来てしまった・・・

先ずはポルシェ・ボクスターのオーナー様、トランクに出来てしまった複雑な深いへこみ。

トランクのストライカー(ロックが噛む部分)を外した中に小さな穴があり、そこからデントリペアツールをアクセスさせました。(オーナー様の了解済み)

ポルシェトランクのへこみ、修理後の写真

何とかここまで・・・

アルミ製のパネルで複雑で深いへこみで、兎に角へこみを目立たなくして欲しいと言うご要望です。

時間はかなりかかりましたが、何とかこの状態までリペア出来ました。お力になれて良かったです。ご依頼ありがとうございました。

お次はトヨタ・ヴィッツのオーナー様、リアフェンダーのアーチ部前側に横に擦ったこちらも深いへこみ。

ヴィッツリアフェンダーのへこみ、修理前の写真

リアフェンダーに横に擦ったへこみ

こちらのオーナー様も兎に角目立たなくして欲しいと言う事でした。

ヴィッツリアフェンダーのへこみ、修理後の写真

プレスラインは何とか出ました!!

デントリペアツールが入らないところなので、表から引っ張って直す方法(プーリング)でのリペアです。

既に角部の塗装が剥がれているのと角部に影響があったので、塗装剝れやへこみが出来らない可能性を了承していただいてからのリペア。

デントリペア後のオーナー様の写真

目立たなくなって良かった!!

こちらも結構時間が掛かりましたが、角部以外は何とかへこみを出すことが出来ました。ご依頼ありがとうございました。

難しいへこみのデントリペア2台でした。

ドアに出来た深いへこみ・・・

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、助手席ドアに出来た深いへこみの修理です。年末にご連絡をいただいて、本日デントリペアにお越しいただきました。

助手席ドアのへこみ、修理前の写真

深いへこみが出来てしまいました・・・

アウターハンドルの下後方に出来たへこみで、当たった相手の塗装が少しついた状態です。

助手席ドアのへこみ、修理後の写真

何とか喜んでいただけるレベルにデントリペア出来ました!!

ガラスの隙間からのデントリペア作業でしたが、深いへこみなので出来る限り違和感が出ないように慎重にリペアしました。

オーナー様には、やっぱり修理に来て良かった!!と喜んでいただけました。お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。