リアゲートに出来たへこみ

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、トヨタ・アルファードのリアゲートに出来たへこみの修理です。

アルファードリアゲートに出来たへこみ、修理前の写真

リアゲートに出来たへこみ

お問い合わせをいただいて、本日ご来店いただきました。リアゲートの中央付近、ナンバープレートの下辺りにへこみがあります。

あまり大きなへこみではありません、深さもそんなにないへこみです。リアゲートのトリムの脱着を伴うデントリペア作業です。

デントリペアツールで素直に押せればそんなに難しいへこみではないですが、補強の骨の中で丁度シーラーが入ってるところでした。

アルファードリアゲートに出来たへこみ、修理後の写真

無事キレイにデントリペア出来ました(^-^)

シーラーと外板が付いているので素直に鉄板が出てこないことがあります。このお車も若干そんな感じがありました。

無事へこみは目立たなくなって、オーナー様には満足していただけました。お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

運転席ドアに出来たへこみ

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、トヨタ・アルファードの運転席ドアに出来たへこみの修理です。

アルファード運転席ドアのへこみ、修理前の写真

運転席ドアに出来た擦り傷があるへこみ

買い物に出かけた際に止めた駐車場でドアパンチされて出来たへこみと思われます。へこみ部には擦り傷があります。

へこみ自体は深いものではなく、作業性も良かったので短時間でデントリペアすることが出来ました。

アルファード運転席ドアのへこみ、修理後の写真

無事キレイにデントリペア出来ました(^-^)

キズ部分は磨いてみて、目立たなくできました。(写真は磨く前の物です)オーナー様には満足していただけて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

フロントドアとフロントフェンダーに出来たへこみ

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、マツダ・フレアの助手席ドアに出来たへこみとトヨタ・アルファードのフロントフェンダーに出来たへこみの修理です。

フレア助手席ドアのへこみ、修理前の写真

助手席ドアに出来たへこみ

先ずはマツダ・フレア、先日お電話で問い合わせをいただいて一度お見積もりに来ていただいて、改めて本日「デントリペア」施工のためご来店いただきました。

助手席ドア下方にあるプレスライン部とその下側に出来たへこみです。何が当たったんでしょうか?

ドアの下側なのでドアトリムを外しての修理作業となりました。トリムを外してしまうとわりとツールアクセスは良かったです。

フレア助手席ドアのへこみ、修理後の写真

無事キレイにデントリペア出来ました(^-^)

プレスライン部分の違和感が残らないように気を付けてリペアしました。オーナー様は「デントリペア」での修理は初めてとの事。

満足していただけて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

お次はトヨタ・アルファードの左フロントフェンダーに出来たへこみ、まだ購入してから2ヵ月くらいしか経ってなくて、いつへこみが出来たのかは不明との事でした。

アルファード左フロントフェンダーのへこみ、修理前の写真

フロントフェンダーに出来たへこみ

電話でご相談をいただいてからご来店いただきました。フェンダーのやや上方にうっすらとしたへこみ。

車が大きいので洗車時にフロントガラスを拭くのに前タイヤに足をかけて拭く方がいますがタイヤには乗ってないそうです。

アルファード左フロントフェンダーのへこみ、修理後の写真

無事キレイにデントリペア出来ました(^-^)

フェンダー何のカバーを少しめくって、そこからツールアクセスしての「デントリペア」作業です。

無事キレイに「デントリペア」出来て、オーナー様には喜んでいただけました。ご依頼ありがとうございました。

フロントフェンダーに出来たへこみ

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、トヨタ・アルファードのフロントフェンダーに出来たへこみの修理です。

アルファードフロントフェンダーのへこみ、修理前の写真

フロントフェンダーに出来たへこみ

いつ出来たのか分からないというオーナー様、何か硬い物が当たった様な感じはなくどちらかというと柔らかい感じのへこみです。

フロントフェンダーの内側のカバーを捲っての「デントリペア」作業となります。丁度フェンダーの膨らんだ辺りのへこみで、周りとのバランスを取ってのリペアです。

アルファードフロントフェンダーのへこみ、修理後の写真

無事キレイにデントリペア出来ました(^-^)

キレイに直って、オーナー様には満足していただけました。お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

ボンネット・リアドア・リアクォーターのへこみ

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、トヨタ・アルファードのボンネットのへこみとトヨタ・マークXジオのリアドアのへこみとベンツ・E400カブリオレのリアクォーターのへこみの修理です。

先ずはトヨタ・アルファード、ボンネットにひょう害かもしれないへこみがあると相談を受けてました。

アルファードボンネットのへこみ、修理前の写真

ボンネットに出来たへこみ

午前中に来店して拝見すると、小さめのへこみが3つボンネットの中央付近にありました。

時間はそれほどかからずに「デントリペア」出来そうだったので、そのままお預かりしてリペアしました。

アルファードボンネットのへこみ、修理後の写真

無事キレイにデントリペア出来ました(^-^)

ボンネット内側のカバーを外してのリペア、無事キレイに「デントリペア」出来ました。オーナー様には満足していただけました。ご依頼ありがとうございました。

お次はトヨタ・マークXジオのリアドアに出来たへこみ、電話で相談をいただきご来店いただきました。

ジオリアドア前側のへこみ、修理前の写真

リアドアの前方プレスライン部のへこみ

お車を購入した際にはすでにへこみがあって、気にしないようにしていたけどやっぱり気になるので直したいという事でした。

右側のリアドアプレスライン部の前方にドアパンチと思われるへこみが2つ並んでました。オーナー様はへこみは1つだと思っていたそうです。

こちらもガラスの隙間から無事ツールが届き、へこみは無かった事に出来ました。

ジオリアドア前側のへこみ、修理後の写真

無事キレイにデントリペア出来ました(^-^)

初めての「デントリペア」での修理で感激していただけて良かったです。お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

最後にベンツ・E400カブリオレのリアクォーターのに出来た深いへこみ、ドアパンチなのかな?

E400カブリオレリアクォーターのへこみ、修理前の写真

リアクォーターに出来た深いへこみ

こちらのオーナー様は今回で4度目のご依頼です、感謝です。毎回お車が違いますが、へこみが出来た時には思い出していただいてます。

今回のへこみはカブリオレのリアシートの脇辺り、リアガラスが下がるタイプなのでそこからツールアクセスしてみたけどNG。

タイヤハウス内を覗いてみると、1つメクラ蓋があったので一瞬ラッキー!と思い、外して試してみると残念、ツールが入って行きません。

E400カブリオレリアクォーターのへこみ、修理後の写真

無事キレイにデントリペア出来ました(^-^)

仕方なく、表から引っ張って直す方法(プーリング)にて作業しました。ツールが届かない場合は引っ張る方法でと了解をいただいてました。

ちょっと深いへこみなのでどこまでキレイに出て来るかな?と思いましたが、無事キレイにへこみは直りました。

今回もオーナー様には喜んでいただけました。ご依頼ありがとうございました。