落雪で出来たボンネット先端部の複雑なへこみ

こんにちは、デントリペアZ山口です。

今日は朝は風が強くて肌寒かったですが、いつの間にか風も止みポカポカになりました。だんだんと春がやってきてます!!

インプレッサボンネット先端のへこみ、修理前の写真!

ボンネット先端分へこみ

さて本日ご紹介のデントリペアは、先月の大雪の際の落雪で出来たインプレッサボンネット先端部のへこみ修理です。

複雑なへこみ方をしてます。擦ったようなキズが塗装面についていたので、凍った雪が落ちて来たんでしょうかね?

インプレッサボンネット先端のへこみ、修理後の写真!!

なんとかリペア完了!!

骨に掛かっているのでボンネット裏側のカバーを外して、前側は先端の水抜き穴から細いツールでこつこつリペア。

ひずみを取り除くのは難しいですが、オーナー様には大変喜んでいただけました。飯能市よりご依頼ありがとうございました。

明日は連休最終日、元気に営業しますのでお気軽にお問い合せ、ご依頼お待ちしております!!本日のガラスリペアはこちら!

アルミボンネットのへこみ

こんにちは、デントリペアZ・山口です。

今日はトヨタスープラのボンネットのへこみ修理のご紹介です。

丁度ガラスリペアが終わったころにお電話をいただき、そのままご来店いただきました。

スープラボンネットのへこみ、修理前の写真!

結構深いへこみです・・・

大風の日に何やらボンネットに飛んできて凹んでしまったそうです。

この車のボンネットはアルミ製です、塗装の表面が潰れるくらい結構な勢いで飛んできたようです。

スープラボンネットのへこみ、修理後の写真!!

オーナー様は満足 (^.^)

アルミ製のボンネットは裏側が塞がっている事が多いんですが、このスープラの場合は鉄のボンネットと変わらない構造でした。

おかげでへこみを裏からバッチリ押すことが出来、キレイに直すことが出来ました。

オーナー様には満足していただけました。また何かの時には思い出してください。

ご依頼ありがとうございました。