ふたたび鈑金工場へ・・・

ルーフのリペアをしていると、午前中の鈑金工場様から急ぎの連絡が・・・

ルーフを終わらせてまたまた鈑金工場へ戻りました。

車は2台、1台はこちらのルーフのへこみ、塗装が終了したらこんなところにへこみが・・・という事で早速リペア開始。

ルーフ左側のへこみ、修理前の写真!

うっすらとしたへこみが・・・

アシストグリップを外してみて、取り付け穴から細いツールを入れてみたら何とか届くも、仕上げまで出来る感じではなかった。

ルーフ左側のへこみ、修理後の写真!!

キレイになりました!!

ルーフライニングをチョットめくってみたらうまい具合にツールが届き、無事仕上がりました。

もう1台はこちら、ドアに長~い縦長のへこみ、原因は分かりませんが隣の車のドアが当たったのでしょうか?かなりのへこみです。

左リアドア前方のへこみ、修理前の写真!

かなりのへこみです・・・

できればデントリペアで直してほしいという事でしたので、精一杯リペアしました。

ツールがすんなり届かないところもあり、かなり難儀しましたがここまで何とかリペアできました。

左リアドア前方のへこみ、修理後の写真!!

なんとかここまでリペアできました!

鈑金工場の方にはOKをもらえていとまず「ホッ!」としました。オーナー様にも喜んでいただけると良いなぁ。

ご依頼ありがとうございました。

大切な愛車にへこみが出来てしまって困った・・・フロントガラスに飛び石キズ(ひび)が出来てしまって困った・・・と言う方、お気軽にご相談ください!リペアして車も心もスッキリしましょう!!

GW間近ですが、当店はGW中通常営業の予定です、お気軽にお声かけください!!

屋根にソフトボールが・・・

ドアのへこみをリペア中に別の業者様から連絡があり、ルーフのへこみなんだけどソフトボールが当たったらしいけど出来るかなぁ・・・

お車を拝見しないと分からないので、作業が終ってから早速伺いました。

ライフルーフのへこみ、修理前の写真!

広範囲で凹んでます。

もろに天井に当たったようで、チョット伸びてる感じです。軽自動車の鉄板は薄く柔らかいのでバランスが取り難いんですよね~

歪みが残りそうだという事を了承していただいて、目立たなくなればという事で作業開始しました。

ライフルーフのへこみ、修理後の写真!!

喜んでいただけました!!

天井の内張りを外してみたらヘコミは丁度骨の真上、シーラーがびっちり入っているタイプではなかったので薄いツールが入りリペアできました。

出来るだけ違和感が出ないように仕上げたつもりですが、若干盛り上がり気味で完了。作業後たまたまオーナー様が来て確認してもらってOKをいただきました。

ご依頼ありがとうございました。

屋根に出来てしまったヘコミもデントリペアで修理できるものはたくさんあります。お気軽にご相談ください!フロントガラスのヒビ修理も承ります、お気軽にどうぞ!!

ルーフに複数のへこみ・・・プリウス

こんにちは、デントリペアZ・山口です。

今日は風が冷たくて寒い一日でしたね、風が強いとこの時期は嫌なものが飛んできます・・・ここ2~3日はなみずとくしゃみが出だしました。今年は症状が出るのが遅かったけどついに来ました・・・

さて今日は問い合わせ&お見積りのみだったので先日土曜日に作業をした車の中からプリウスのルーフのへこみリペアのご紹介です。

ルーフ後方に2cm~4cmのへこみが複数あるのですが原因は不明との事、とにかく塗装なしで直したいのでという事でご依頼をいただきました。

プリウスルーフのへこみ、修理前の写真!

原因不明のへこみが・・・

なんと群馬県よりご来店いただきました、高速を使って来ていただき感謝でございます。

ルーフライニングを外してのリペアです。写真はルーフの後部右側に出来た3つのへこみです。後方の二重構造にかかるかかからないかの位置でしたが無事リペアできました。

プリウスルーフのへこみ、修理後の写真!!

キレイにリペアできました!!

他のへこみについてもキレイにリペアできました。オーナー様には喜んでいただけました。ご依頼ありがとうございました。

ルーフのヘコミもデントリペアで解決!ガラスのヒビもデントリペアZにご相談ください!

ウィンドリペアとデントリペア

こんにちは、デントリペアZ・山口です。

今日はウィンドリペア(ガラスリペア)とデントリペアのご紹介です。

お昼頃にご来店いただいたのはワーゲン・ルポのオーナー様、まだ購入して間もないそうですが運悪く飛び石を被弾してしまいました。

半目玉キズ、修理前の写真!

ガラスの端に近い所にヒビが・・・

インターネットでいろいろ検索されて、縁あって練馬区よりお越しいただきました。数ある中から当店を選んでいただき感謝感謝です。

ヒビは中央下部の黒くなっている所との境目、見た目は小さな半目玉キズですが隠れキズが半目玉の両端にそれぞれ1cmほどずつ居ました。

半目玉キズ、修理後の写真!!

無事リペア完了です!

ガラスのフチに近い所なので時間をかけてじっくりリペアしました。オーナー様には喜んでいただけました。

ご依頼ありがとうございました。

午後はルーフのへこみのデントリペア、この場所は結構お問合せやご依頼の多い場所でもあります。

ルーフ部のへこみ、修理前の写真!

端っこでリペアしにくい場所・・・

内側のカバーを外してクリップの穴から細いツールでじっくり時間をかけてのリペア、何とかここまでリペアできました。

ルーフ部のへこみ、修理後の写真!!

どうにかこうにかリペア完了!

同じパネルにあと小さいのが2ヵ所、こちらも無事リペアできました。

ご依頼ありがとうございました。

へこみやガラスのヒビでお困りの方は、お気軽にご相談ください!

ルーフとリアゲート・・・

こんにちは、デントリペアZ・山口です。

いつもいつもブログを見ていただいてありがとうございます。本日ご来店いただいたお車のご紹介です。

午前中は深谷市よりエブリイのオーナー様、先週の日曜日にお見積りをして本日リペアとなりました。

スズキ・エブリイルーフのへこみ、修理前の写真!

骨にかかっていてシールでくっついてました。

ルーフ右側の端部分、実はこの付近のへこみは結構ご依頼の多い場所です。洗車中につい手を付いてしまって・・・と言うのが多いようです。手を付くと凹んでしまうので気を付けて下さいね。

スズキ・エブリイルーフのへこみ、修理後の写真!!

無事リペアできました。お役に立てました!

ルーフの端なので、ツールが届けばとルーフライニングに少し隙間を作ってアクセスしてみたけど残念ながら・・・と言うわけで表から引っ張ってリペアする事に。

へこみが骨とシールで着いていて、引っ張って直すにはチョット大変でしたが何とかリペアできました。

遠い所、ご依頼いただきありがとうございました。

午後はフリードのオーナー様、リアゲートのナンバー下のプレスラインが潰れたへこみ。凹んだ原因は不明との事です。

フリードリアゲートのへこみ、修理前の写真!

プレスライン部の上が逆アールで難易度が高いへこみです。

プレスラインの上側が盛り上がってはいるものの、逆アールの為か盛り上がりの周りが低くなってました。

フリードリアゲートのへこみ、修理後の写真!!

オーナー様に喜んでいただけました。(^.^)

普通のプレスラインの修理より難易度が高いです。どこから手を付ければ良いのやら・・・いつも通り高い所を落としながらへこみを出すの繰り返しで、2時間半ほどでここまでリペアできました。

喜んでいただけて何よりです。お役に立てて良かったです。

ご依頼、ありがとうございました。

へこみやフロントガラスのヒビの修理は、当店にお任せください!お気軽にご相談ください!