リアクォーターに出来たへこみ

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、リアクォーターに出来たへこみの修理です。

ステップワゴン右リアクォータのへこみ、修理前の写真

右リアクォーターにへこみが出来てしまいました

右リアクォーターのバンパーとの境目の所にへこみが2つ、角が潰れてしまっているのでなかなか出て来ない事をお伝えしてからのデントリペアです。

ステップワゴン右リアクォータのへこみ、修理後の写真

何とか目立たない状態に出来ました(^-^)

少し擦った状態なのでただ凹んだよりへこみが出にくいです。バンパーの境目の所から上に向けて逆アールになっているパネルです。

トランク側からデントリペアツールをアクセスさせて、出来る限り角の近くを押し出して、何とか目立たない状態に出来ました。

デントリペア後のオーナー様との写真

分からない位に直してくれて、本当にありがとうございました。(^-^)

オーナ様には満足していただけて良かったです、ご依頼ありがとうございました。

今日のガラスリペアは、スズキ・スティングレーです。

リアクォーターとドアに出来たへこみ

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、ニッサン・キューブのリアクォーターに出来たへこみと、ニッサン・ノートのドアに出来たへこみの修理です。

先ずはニッサン・キューブ、先日お電話でお問い合せをいただいて本日ご来店いただきました。

キューブ左リアクォーターのへこみ、修理前の写真

リアクォーターにいつの間にか出来ていたへこみ

左のリアクォーターに小さいけどちょっと深いへこみ、洗車をして気が付いてそれ以来気になって仕方なくご相談いただきました。

キューブ左リアクォーターのへこみ、修理後の写真

キレイに直りました(^-^)

デントリペアツールが入りにくい場所ですが、幸い今回の位置はすんなりツールが届き無事キレイにデントリペア出来ました。

デントリペア後のオーナー様との写真

キレイに直って良かったです。ありがとうございました。(^-^)

満足していただけて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

お次はニッサン・ノート、運転席ドアと運転席側リアドアに出来たへこみ、駐車場でドアパンチをされてしまったみたいです。

ノート前後ドアのへこみ、修理前の写真

右の前後ドアにドアパンチされてしまいました・・・

運転席ドアは、ドアハンドル近くのプレスライン部がガツンと凹んでしまってます。当たった相手の塗料の様な物が付着していて、かなり強烈に当たったことが分かります。

ドアハンドル近くと言う事で骨にかかってましたが、無事デントリペア出来ました。リアドアに出来たものは別の日に当てられたそうで、上から縦長のへこみです。

こちらも骨にかかっていたのと、縁に近かったのでデントリペアツールのアクセスがし難かったです。

ノート前後ドアのへこみ、修理後の写真

無事直って良かったです(^-^)

いろんなツールをちょこちょこ変えながら、何とかデントリペア出来ました。キズ部分は磨いてかなり目立たなくなりました。

オーナー様には喜んでいただけました。お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

リアクォーターに出来たへこみのデントリペア

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、ホンダ・S2000のリアクォーターに出来たへこみの修理です。

S2000リアクォーターに出来たへこみ、修理前の写真

リアクォーターに出来たへこみ・・・

今回で4度目のご依頼です、毎度毎度声をかけていただきありがとうございます。

今日は左のリアクォーターに出来たへこみのデントリペアです。給油口がある側で、給油口より前のプレスライン部に出来た、ドアパンチの様なへこみ。

S2000リアクォーターに出来たへこみ、修理後の写真

無事デントリペア出来ました(^-^)

テールレンズを外して辛うじてツールが届き、満足していただける仕上がりに出来ました。リペア後に奥にもう1つへこみが有るのに気付き、追加でデントリペアしました。

今回も喜んでいただけて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

今日のガラスリペアは、トヨタ・マークXです。

ルーフ、リアクォーター、ドアのへこみをデントリペア!

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、ルーフのへこみ・リアクォーターのへこみ・ドアのへこみのデントリペアです。

C180ルーフ&リアクォーターのへこみ、修理前の写真

ルーフとリアクォーターに出来たへこみ・・・

先ずはベンツ・C180のオーナー様、先日お見積もりにいらっしゃって本日デントリペアとなりました。

ルーフの右前に出来たへこみと右リアクォーターに出来たへこみです。

C180ルーフ&リアクォーターのへこみ、修理後の写真

デントリペア完了です(^-^)

ルーフの場合は基本的にはルーフヘッドライニング(内張)を外してからデントリペアしますが、今回は外さずに出来たので時間短縮になりました。

デントリペア後のオーナー様との写真

キレイに直してくれて嬉しいです(^-^)ありがとうございました。

リアクォーターも内張を外さずに出来たので良かったです。オーナー様には大変喜んでいただけて何よりです。ご依頼ありがとうございました。

お次はワーゲン・パサートのオーナー様、もう何度もご依頼をいただいておりますオーナー様です。

リアクォーターとロッカパネルのへこみ、修理前の写真

リアクォーターとロッカパネルにできたへこみ・・・

こちらもリアクォーターに出来たへこみと右ドアを開けた所のパネル(ロッカパネル)上面に出来た深いへこみです。

リアクォーターはやはり内張を外さずに出来たので時間短縮でした。ロッカパネルは、ツールが入らないので表から引っ張って直す方法(プーリング)にで作業しました。

リアクォーターとロッカパネルのへこみ、修理後の写真

オーナー様に満足していただけました(^-^)

深いので芯は残ると思います、とお伝えはしてありましたが、やっぱり少し残りました。が、へこみ自体は気にならないレベルに出来たと思います。

こちらのオーナー様にも喜んでいただけました。お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

最後にニッサン・ノートのオーナー様、運転席ドアと右リアドアに出来たへこみのデントリペア。

ノート右前後ドアに出来たへこみ、修理前の写真

右前後ドアに出来たへこみ・・・

ドアパンチで凹んでしまったと言う感じでしょうか、運転席ドアはプレスラインが凹んでしまってます。

リアドアのへこみは、少し骨にかかってました。両ドアともガラスの隙間からアクセス出来て無事キレイにデントリペア出来ました。

ノート右前後ドアに出来たへこみ、修理後の写真

キレイにデントリペア出来ました(^-^)

オーナー様から笑顔ゲットです!が、折角一緒に撮っていいただいた写真をウッカリ消去してしまいました。ガクッ・・・。喜んでいただけて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

大切な愛車のへこみをデントリペア!

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、BMW420iの運転席ドアに出来たへこみと、ワーゲンゴルフ6のリアドアとリアフェンダーのへこみと、ランサーエボリューション9のリアクォーターとドアに出来たへこみの修理です。

先ずはBMW420i、ドアガラスのすぐ下の所でドアガラスを下げてもデントリペアツールが入りそうもない所。

420i運転席ドアのへこみ、修理前の写真

ドア後方上に出来た、キズ有のへこみ

他にどこかアクセス出来る所は無いかと探したら、幸いな事にドア後方にありました。

420i運転席ドアのへこみ、修理後の写真

無事へこみは無くなりました(^-^)

おかげで、短時間でへこみをデントリペア出来ました。

デントリペア後のオーナー様との写真

へこみを直してくれてありがとうございました。落ち込んでいたので嬉しいです(^-^)

落ち込んでいたオーナー様は、笑顔を取り戻してくれました。喜んでいただけて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

お次はワーゲンゴルフ6、リアドアには大き目なドアパンチとリアフェンダーのプレスラインにできたへこみ。

ゴルフリアドアのへこみ、修理前の写真

かなり強烈なドアパンチ

写真はリアドアのへこみです。かなり強く当たっているようで衝撃点部に2つのスジがあります。へこみの下が不自然な形をしているな?と思ったら、補強の骨がありました。

ドア用のツールと平たいツールを使い分けながら、違和感が出ないようにへこみの底をゆっくり押し出します。

ゴルフリアドアのへこみ、修理後の写真

無事デントリペア出来ました。

オーナ様に満足していただける仕上がりに出来ました。お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

最後にランサーエボリューションⅨ、リアクォーターに出来たへこみのデントリペアでご来店いただきましたが、ドアのへこみが1つ追加になりました。

ランエボリアクォーターのへこみ、修理前の写真

リアクォーターのへこみ

写真はリアクォーターのへこみ、2つあったうちの前側に出来たへこみ。もう1つ後ろ側に出来たへこみの裏には防振材があってありましたが、こちらはそういうものは無い所でした。

ランエボリアクォーターのへこみ、修理後の写真

キレイに直りました(^-^)

が、へこみの届くツールがなかなか見つからずでしたが、トランク内からツールアクセスさせて、ギリギリ届いて無事リペア出来ました。

デントリペア後のオーナー様との写真

へこみが直って嬉しい!!(^-^)

オーナー様には凄く喜んでいただけて、私も嬉しい限りです。喜んでいただけて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

今日のガラスリペアは、ホンダ・シャトルです。