小さなへこみが4ヶ所

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、トヨタ・ヴェルファイアのドア、スライドドア、リアフェンダーに出来た小さめのへこみの修理です。

ヴェルファイア複数の小さなへこみ、修理前の写真

小さなへこみが複数です!!

先日電話でお問い合せを頂いて今日来店いただきました。朝お預かりして代車を使っていただきました。

運転席ドアの真ん中より少し下、右スライドドア、左スライドドア、左リアフェンダーにそれぞれ1つずつ4ヶ所のへこみです。

駐車場に止めて置いてのドアパンチではないか?と仰ってました。運転席ドアのへこみは深くて衝撃点部にキズが有りました。

ヴェルファイア複数の小さなへこみ、修理後の写真

無事キレイにデントリペア出来ました(^-^)

デントリペアの前にディーラーさんで話をしたそうですが、即高額な板金塗装修理と言われてしまい困っていたそうです。

全てへこみをキレイにデントリペア出来て、オーナー様には満足していただけました。喜んでいただけて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

助手席ドア下部プレスライン部に出来たへこみ

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、アウディ・S3の助手席ドアに出来たへこみの修理です。

アウディ・S3助手席ドアのへこみ、修理前の写真

助手席ドア下部に出来たへこみ

駐車場で自転車が倒れてきて、ハンドルの端部分が当たってしまったという事でした。

プレスライン部の上側に当たっていて、プレスラインの下側が膨らんでいます。ガラスの隙間からは作業が出来ないので、内張を外しての作業です。

補強の骨がありましたが、上手くデントリペアツールをアクセスさせることが出来ました。

アウディ・S3助手席ドアのへこみ、修理後の写真

無事キレイにデントリペア出来ました(^-^)

キツイプレスラインに少し影響がありましたが、無事復活しました。オーナー様には「大満足です!!」と言っていただけました。

お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

今日のガラスリペアは、BMW・850iカブリオレです。

右Cピラーに出来た深めのこすったへこみ

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、トヨタ・RAV4の右Cピラーに出来た深めのへこみの修理です。

RAV4Cピラーのへこみ、修理前の写真

右Cピラー上部後方に出来た深めのへこみ

先日電話で問い合わせがあり本日ご来店いただきました。拝見すると、ピラー上部後方にこすって出来た深めのへこみが有り、キズもありました。

作業の方々や作業時間等をご説明して、そのままお預かりです。右クォーター部のトリムを脱着してのデントリペア作業です。

RAV4Cピラーのへこみ、修理後の写真

無事デントリペア出来ました(^-^)

外して見ると袋状になっていてデントリペアツールを素直に入れる所が無さそうな構造です。が、いろいろ見ていると細いツールなら入りそうな所発見。

少し時間は掛かりましたが、無事目立たない状態にデントリペア出来ました。キズは残りましたが、オーナー様には喜んでいただけて良かったです。ご依頼ありがとうございました。

 

運転席ドアの上部に出来たへこみ

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、トヨタ・RAV4の運転席ドアのプレスラインより上に出来たへこみの修理です。

RAV4運転席ドアのへこみ、修理前の写真

運転席ドアのドアハンドルの上に出来た深めのへこみ

先日メールでお問い合わせを頂き、へこみの場所が場所なだけに実際にお車を拝見したく本日ご来店いただきました。

やはりへこみは補強の骨の中でしたが、デントリペアツールアクセスが可能だという事が分かりましたので、そのままお預かりしました。

RAV4運転席ドアのへこみ、修理後の写真

無事キレイにデントリペア出来ました(^-^)

よく見ると芯がしっかりあるへこみで、結構強く当たったんだという事が分かります。作業性が良く無事キレイにデントリペア出来ました。

オーナー様には喜んでいただけて良かったです、ご依頼ありがとうございました。

今日のガラスリペアは、トヨタ・ヴォクシーです。

スライドドアに出来たへこみ2つ!!

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、トヨタ・ハイエースのスライドドアに出来た深めのへこみ2つの修理です。

ハイエース左スライドドアのへこみ、修理前の写真

スライドドアに出来た2つのへこみ、ちょっと深め・・・

デントリペアツールが上手く届くかどうかが問題で、内張を外して見て中を確認して骨の裏でしたが何とか届きました。

2つのうち後ろ側のへこみには何とか届くと言った感じで、ツールコントロールがうまく行かず結構手こずりました。

ハイエース左スライドドアのへこみ、修理後の写真

無事キレイにデントリペア出来ました(^-^)

それに比べて前側のへこみは割と作業性が良く、こちらはすんなりとデントリペア出来ました。

どちらも目立たない状態に出来て、オーナー様には喜んでいただけました。お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。